ホンダ ライフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
177
0

アメ車について質問です。

私は、アメ車のこと全くわからないですし
見た目がかっこいいってだけで欲しいのですが
やはり、知識ある人の方が良いのでしょうか?

実際に私がほしい車を見に行きたいのですが
知識ゼロで行きにくくて、、。

補足

ちなみに、マスタングがほしいです(((o(*゚▽゚*)o)))

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最初から知識があってアメ車を購入する方は、少数かと思います。
私自身、外観・外見のみで入りました。最初は、何て故障の多い事か…と思い日本車にすべきかなと思った時もありました。そして日本車に乗ったら乗ったで、何も特徴無く無難で詰まらない事詰まらない事…。確かに故障は少なく燃費は良いですけどね。日本車は、面白くないんですよね。
アメ車というのは駄々こねてナンボと思っているので、それを許容可能な心を持てないなら、日本車に乗った方が良いです。ただ、2005年以降のアメ車は高性能になり故障も激減してます。私が1番最初に所有したリーガル・エステートワゴンなど、21時くらいに高速道路で走行中にエンストした事とかありましたからね。現在・過去乗ってる300C(過去2台所有し現在3代目)など、ブレーキローター・パッド等の消耗品交換くらいで、故障経験は無かったです。ただ、300C乗りの知り合いが何人かおり、彼らに聞く限りだと私が代々乗っていた300Cは当たりだった様です。ただ、エアコンから冷風が出てこないとか、エンジン始動時に鍵が空転してエンジン始動不可とかその程度です。この事象をその程度と許容できない様であれば、先述通り、日本車に乗った方が良いです。
そして故障等が発生した場合、下記の整備会社なら間違い無いです。

関東住まいの場合
クワッドドライブ
http://www.quaddrive.jp/company

関西住まいの場合
アーバンガレージ
https://www.ug-g.com

どんな事象も100%確実に修理・修繕してくれます。自信を持ってお勧め出来るアメ車専門整備会社です。ディーラーみたいにバカ高く工賃を請求する様な事もしません。
但し、両店とも抱えてる仕事量が凄いので、日にち・時間に余裕を持って依頼する必要があります。経験上、アメ車の故障修理に関して、ディーラーはアテにならない事が多いです。
ただ、現在、フォードは日本から撤退してるので、ディーラー車というのは中古車にしか存在しません。しかし、上記の整備会社なら全幅の信頼が置けるので、マスタング購入しても安心してアメ車ライフが楽しめます。

長々と失礼しました。

その他の回答 (3件)

  • アメ車に乗る人の全てが、知識が在る訳では無く、知識が無く好きだから、乗っているだけの人や、知識が在っていじるのが好きな人も居ます。

    ただ、アメ車が好きで乗っている人は、日本車よりも趣味性が高く、いじるのが多いと言うだけなんです。
    その中でも、メンテナンスから修理まで、自分で行う人はほんの一握りで、殆どは整備工場に丸投げしているのだと思います。

    殆どの人は、車を選ぶ時に整備性や故障率で選んではいないと思いますよ。
    普通は、カタログ等で性能や機能、燃費、その位は見て比較するでしょうが、結局は自分が好きなデザインや、第一印象で決まると思います。

    あなたも見た目で格好いいと感じれば、他の車種を紹介されても、最初に欲しいと思った車になると思います。

    例えば、まわりの人や友人から、アメ車なんて止めて、国産車の方が良いよ。 と言われその通りに国産車にしても、欲しかった車の憧れは無くなりませんから、自分が欲しいと思う車で、手が出せる金額ならば、買えば良いだけなんですよ。

    その好きな車についての知識なんて、買ってからでも良いのでは。
    自分の物になってから、イジリながら、雑誌や本で知識をつけても遅くは無いのですよ。
    私は、整備士として自動車検査員をしていて、もう引退していますが、整備士から見れば、今の国産車よりアメ車の方がメカは単純で、整備性もアメリカでは、ユーザーがある程度メンテ出来るようになっているので、難しくはありません。

    アメ車は、仕事や移動の為だけの車では無く、趣味のホビーなんですよ。
    全てが無駄な車を、どれだけ楽しんで、細かな事は気にせず、おおらかな気持ちで運転が出来るのは、アメ車だけだと思いますよ。

    アメ車専門店で選ぶのなら、店の人に良く聞けば良い事ですし、予備知識なら雑誌や本である程度知り、深い知識なんて無くても、気に入った車を選ぶのが一番なんです。

  • アメ車乗る人みんな車に詳しくて自分で直せるなんて事はないので安心してください。
    ただ中古車ならば知識のある人に一緒に見てもらう事をオススメします。
    アメ車に限った話ではありませんが、日本車では考えられないような壊れ方をするとよく言われますから。

  • 分からないことは自動車屋に聞けば教えてもらえます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ライフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ライフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離