現在位置: carview! > 新車カタログ > ホンダ(HONDA) > レジェンド > みんなの質問 > 31ページ目
俗に言うトヨタ信者な人って馬鹿なんですかね? 全てにおいてトヨタが最良 最上位であり、他のメーカーは格下だと思っている めでたい奴が多くないですか? ひどい奴なんか、カローラの派 生車種とか...
2016.11.27
ベストアンサー: 長文書いてるけど、トヨタに限らず、どのメーカーの信者も、みんなバカだよ。
トヨタ自動車は8日、高級ブランド「レクサス」のセダンでハイブリッド車の「LS 500h」と燃料電池車の「MIRAI(ミライ)」で、自動運転など高度な運転支援技術の新機能を搭載した新型車を投入する...
2021.4.15
【事実を証明】アロンソがF1界史上最低ドライバーの評価は事実! トロロッソ・ホンダ系のF1情報サイトである”STINGER”でさえ、敵対するアロンソがF1最低ドライバーである記事を取り上げている。
2018.4.11
ベストアンサー: F-1最近見てませんが、ホンダは復活してきたのでしょうか?まだマクラーレンとユニットしてるのかな?(^o^)
私を含めた貧乏人は、 『車』を単なる移動手段と認識せざるを得ないですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1...
2014.5.7
ベストアンサー: 一般論と個人論を分けて解読したら良いのでは? クルマは法人所有を除けば基本的に個人の持ち物だと思います。 個人が移動手段と考えるのも、移動手段以外の価値を見出すのも、 本人次第だと思います。 移動手段以外の価値を見出すことはOKだと思います。 但しカスタムするとかしないとか、乗り方センスの良し悪しは、その先の話かな。
日本車セダンの最高速度(リミッター解除時) 日本車のセダンは外車に比べると馬力がないですが、 ドイツのアウトバーンでは、 なぜか日本車が馬力の割に意外と速いと聞いたことがあります。本当でしょう...
2007.3.25
燃費について 最近またガソリンの値段が上がってませんか? 燃費を良くするために、色々と運転方法をためして少し良くなりました。 皆さんが乗っている乗用車はリッターどのくらい走りますか? できれば...
2007.5.30
車を磨く電動ポリッシャーについて こんにちは。 いつまでも車を綺麗にしていたいと日々、メンテを 欠かさずに行っています。 しかし、どうしても小傷などがついてしまうのが車の 宿命です。 当方...
2011.1.10
乗り心地+ローダウン+低予算 ローダウン用のスプリングに交換予定です。 予算の都合もありローダウン用スプリング+純正ダンパー(ショック?)でのローダウンです。 乗り心地はもちろん良いにこしたこ...
2007.2.9
現行型のホンダレジェンド、人気がないのはなぜでしょうか? 走りはいいですよね? 高級車としての求められるものがないから人気ないのですよね? ご意見聞かせてください。
2007.11.1
マークxって中途半端なセダンだと思ってしまうのですが… そもそもマークxに乗る人が理解できません… トヨタにはクラウンやマジェスタがあるのに何故、あの小さなセダンに乗るのでしょうか? ? マ...
2016.6.3
1月ほど前にFF車から、FR車に乗り換えたのですが、すごく運転しづらいです。 ハンドルを切るときだけ力を入れて、戻すときはハンドルを滑らせるようにして中立位置へと戻しているのですが、この時の感覚...
2016.10.13
ホンダのレジェンドってどんな人が買うんでしょうか? 720万は高すぎますし ハイブリッドなら レクサス ESハイブリッドやクラウンハイブリッドの方が安いですし人気も高いはずですが あえてリセー...
2020.10.27
ホンダ車で乗りたい自動車はありますか?理由も宜しくお願いします。 ・CR-V ・CR-X ・CR-Xデルソル ・CR-Z ・HR-V ・MDX ・N BOX ・N-ONE ・N-WGN ・N360
2016.3.26
日本車って詰まんないね。 最近の車はどれも詰まんないですね。 メーカーの人は馬鹿になっちゃったのかな。 トヨタのデザインは地味だし、CVTばっかでつまんない。無駄に低回転ばっかり意識するエンジ...
2009.1.27