ホンダ レジェンド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
996
0

オートマ車のギアに昔、☆マークがあったのを覚えているんですが、あれは何だったんでしょう?
その頃はまだあたしは子供だったので、うろ覚えなんですが。
誰かわかる人教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1970年代に登場したホンダのオートマチックに採用されていました。ホンダマチックと呼ばれていたものです。

実際にはフルオートマチックではなく、変速も2段という、現代では考えられないスペックでした。当時のホンダのATは、現在でも一般的に採用されている1軸の遊星ギア式ではなく、主に2軸式で、フルオートマチックもあったものの、変速ショックや変速音が大きく、主に☆印のあるセミオートマチックが主流でした。

☆印はスターレンジと呼ばれ、そこを選択しておけばほとんどのシチュエーションで走行可能というものでした。しかし実際には現代のATでいうと4速あたりのギア比で、相当な高ギア比でしたので、スペック上は発進などは苦手なはずです。そこでホンダは、トルクコンバーターを改良することでこれを回避していました。つまりホンダマチックはトルクコンバーターのスリップ範囲を多くとってあり、MTでいえば半クラッチを長く使うことで4速発進ができるというようなものでした。

実際にはスターレンジでの発信は鈍く、アクセルをしっかり踏んでようやく周囲の車と同等程度の発信加速が得られる状態でしたので、若い方々はその下の「L」を発進で多用していました。

その後は2軸のままフルオートマチック化され、スターレンジも無くなって初代レジェンドにも搭載され、現在ではホンダマチックという名称は消滅してしまいました。

質問者からのお礼コメント

2013.8.6 00:55

詳しい説明ありがとうございました
チョット専門用語がわかりませんが、ホンダ独自のギアだったんですね。
ホンダ車好きなあたしとしてはこの独特感がますますいい‼

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • ホンダ車にあったホンダマチックという2速セミATです。
    クラッチ操作はありませんが変速は手動でした。
    ☆は2速で、発進から最高速までカバーする…とのことでしたが、実際は発進がトロく、L(1速)に手動で切り替えて発進した方がスイスイ走れました。

  • >☆マークがあったのを覚えているんですが

    ホンダ独自で開発された
    ホンダマチックと言うATミッション

    「☆マーク」スターレンジと呼ばれて(黄色い部分)
    今の「D」レンジに相当いたします

    軽から~2輪車までのミッションに
    使用されておりました

    回答の画像
  • ホンダマチックのスターレンジですね。
    ドライブレンジと同じです。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF

  • ホンダのスターレンジですね。
    効率を上げてスターレンジだけで発進から高速まで賄おうとしていました。
    しかし実際に乗ってみるとセカンドレンジ固定みたいな走りでした。
    ですから発進はL(ローレンジ)でスピードが出たらスターレンジに切り替える走りをしていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ レジェンド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ レジェンドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離