ホンダ レジェンド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
158
0

なぜレジェンドやアコードてアメリカで製造しないのですか。
レジェンドもアコードも日本で製造していますが。
ですがレジェンドもアコードもほぼすべてがアメリカへの輸出なのでしょう。

だったらアメリカで製造したほうがいいのでは。
そうしたほうがアメリカとの貿易摩擦とかでトランプ大統領のご機嫌が取れていろいろといいと思うのですが。

と質問したら。
日本の製造が空洞化する。
という回答がありそうですが。

日本ではN-BOXを作るのに忙しいのでは。
日本のホンダの工場はN-BOXに専念したほうがいいのでは(笑)

それはそれとして。
シビックはアメリカ製とイギリス製が日本に輸入されて日本ではシビックは製造されていないと聞きますが。
なぜレジェンドやアコードもアメリカ製にしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シビックはイギリスと日本です。
タイプR、ハッチバックはイギリス。
セダンは日本。

その他の回答 (2件)

  • 「北米向け新型アコードは、ハイブリッドを含め、全て米国・オハイオ州メアリズビル工場で生産されます。」

    https://www.honda.co.jp/news/2017/4170717.html

  • う~ん、北米で売られるホンダ車の95%は北米(メキシコを含む、カナダ工場もあったかな?)日本から輸出されるホンダ車は月わずか2610台、アコードは北米で最も売れるセダンの一つ、レジェンドはアキュラブランドで売られています。そのほとんどが北米製。日本から輸出されるのはハイブリッドモデルだけだそうです。市場からいえばホンダは北米企業。(本社も日本、開発部門も日本中心だからどこぞのメーカーと違って日本企業と言える。)NSXに至っては北米だけで作っているはず。
    某大統領はそこんところ全く理解していない。ただ部品やエンジンなどは日本で作られているものもあるので輸出超過なのは確か(マツダやスバルのように北米工場が小さい企業もある。トヨタも輸出割合下がっているが元々の生産量が多い。)部品も含めた自動車関連の輸出が多いのに対し、アメリカから買うものが少ない。(欧州メーカーの中には日本向けの車でアメリカ製もある。)部品も含めて関税かけると困るのは日本企業だけでなく、アメリカの自動車メーカーも困るのが今の世界情勢。とりあえずは部下の言うこと聞いて関税かけるのやめたみたいだけど、その程度の知識の大統領。ただ素人の強みは対中国、一番の狙いは知的財産保護。良く知らないだけに躊躇無くやってくれる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ レジェンド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ レジェンドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離