ホンダ インサイト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
308
0

今まで乗ったことあるクルマで一番最低なクルマは何でしたか?私は仕事で使ってた2代目インサイトでした。乗り心地悪い、見切り悪い、燃費悪い、ダサいで、いくら安くても絶対プライベートなら乗らないわと思いまし

た。おかげで、新車買う際もホンダ車は止めようと思ってしまった程でした。

補足

知らないクルマも出てきて勉強になります。故障とか不具合は国産車でも割とあったんですね、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • トヨタの初代ラクティス
    コンパクトカーなのにやたら重たくて肩がこる乗り心地だった

  • スズキ エブリィ
    乗り心地が非常に悪い。
    ペダルが手前に位置し、低身長短足人間仕様。

  • 自分の中で最低だと思ったのは日産 エクストレイルハイブリッドです!

    ハイブリッドで燃費も良くてそこそこ信頼のあるシステムの4WDで価格も安いということで新古車を購入しましたがこれがとんでもない車でした…

    まず驚いたのはギアをRに入れてバックするとき全然進まないんです(汗)
    やむなく深く踏んでやっとチョロチョロ動き出すみたいな感じで車庫入れの度ストレス溜まります…

    それからモーターとエンジン動力が切り替わる時にキュッという音がしました…
    大手レビューサイトのレビューを見てても同様の症状でてる車体多いみたいです…

    燃費も高速こそはリッター15キロから17キロ程走りましたが下道ではリッター10下回ったりしたしそこまで良くなかったです…

    ラゲッジはガソリンモデルと違って防水じゃないし、ルーフレールがついてないとスキー板等を入れる長めのキャリアボックス等をルーフバー(車体フィックスポイント装着)に乗せるとリアゲートに干渉してリアゲート全開で開けるとリアスポイラーに当たるとか…
    SUVとしての完成度も残念でした…
    勿論ルーフレールの後付けなど出来ません…
    スキーやスノボーやカヤックとかやる人でこの車のルーフレール無しモデル買うのはやめた方がいいです!

    自分は半年程で嫌気がさして売りましたが(^^;

  • 台車でお借りしたライフですね
    サスペンションが無いのかと思うくらい突き上げのひどい車でした。

  • 私が所有した中では、
    マツダのデミオと呼ばれていた頃のXDツーリングです。

    リコールが2年で10回以上。
    内2回はエンジン制御が掛かる事案。

  • 最初の一台目。就職に合わせて近所の車屋から買わされた30万のダイハツリーザ

    後部狭くて全然使えないし、ラジエーターがダメで夏場はすぐオーバーヒート。

  • 三菱タウンボっクス
    欠陥で2年で廃車
    オートマ不具合、オイル漏れ事件
    リコール隠し欠陥隠しで酷いもんでした。騙されましたね。顧客を騙すなんて最悪な企業ディーラーです
    もう三菱は信用しませんし買いません。

  • 117クーペですね。デザインが良くて買ったんだがボールナットで高速なんか恐くて乗ってらんなかった。1年で手放した。

  • ベンツのSL&日産のフェアレディZかな?後方の視界が全く同じで、乗り難い。

  • 現行プリウスですね
    外見 走り 希少性
    どこをとっても
    つまらない車

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インサイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離