ホンダ インサイト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
209
0

400万以内で購入できる安全性能がかなり良いセダンを教えてください。

セダンの購入を検討しています。第一優先が安全性能です。レヴォーグが最近取り上げられていますが、セダンではないので購入の選択肢には入っていません。
2年ほど前ならインサイトとかが安全性能の面からかなり信頼できるセダンだったと思いますが、今はどのセダンが安全性能高いでしょうか。
価格は乗り出し価格400万以内でお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 同じスバルのインプレッサG4です。

  • 私はカムリをおすすめします
    https://toyota.jp/camry/

  • レヴォーグのセダンが、間もなく出るのでは?

  • ランエボかな。
    ブレンボでの強烈な制動力で100kmからでもロックすることなく一気に速度を落とせますし電子制御4WDで雪道でも安定して進む事が出来ます。ちゃんとエアバッグは付いていますし何も問題ありません。
    自動ブレーキとか車間距離警報とか自動駐車機能はちゃんと運転できれば何も問題ありません。

    また自動xx系は限られた条件でしかまともに動作しないので付いてるから安全とは言いません。付いてりゃラッキー動けば奇跡位のシロモノです。

    もちろんエボじゃなくてもブレンボ等の有名社外メーカー品が付いていれば制動力は高いです。

  • 400万円で新車で考えるとアコードまたはカムリが該当すると思います。
    ただ、アコードはモデルチェンジして400万円以上のグレードのみになったので、現実的にはカムリ一択でしょう。
    それも上位モデルは無理なので下位モデルになります。
    https://toyota.jp/camry/grade/

    それが嫌だと次に良いのはカローラですね。
    セダンの安全性は公開されていませんが、同等のカローラスポーツの安全性から推測すると、カムリに近いものがありそうです。
    そして、カローラセダンのハイブリッドのFFの最高グレードは275万円です。安全を考えたら4WDを選ぶとすると295万円となります。
    4WDの295万円にオプションや乗り出し費用を入れたら350万円くらいになるので、ある意味ではこれが400万円以内のベストなセダンになるかもしれません。
    https://toyota.jp/corolla/


    あとは、安全性は公表されてませんが、Mazda6がサイズなどから考えて安全性は高いと思います。カローラよりは大きくて重いというのは安全に効果があるので新車ならこれですかね。
    https://www.mazda.co.jp/cars/mazda6/


    輸入車のセダンだと400万円だと苦しいですね。

    ↓JNCAP評価
    https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/164#result_list01
    https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/162

  • 新車だと400万ちょい超えるけど、パサート
    登録の浅い認定中古であれば、余裕で400万を切る

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インサイト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インサイトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離