ホンダ HR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,553
0

一週間程度車のエンジンをかけないでいるとまずいでしょうか?

春になったので、自家用車での通勤から自転車での通勤にしたいと考えています。
ただ、そうなると平日(晴れの日)は車を全く運転しなくなります。雨が降らないと丸五日間……
土日は大体遠出しているので、運転するか、そうでなければ少なくともエンジンはかけにいこうかと思います(駐車場がちょっと遠いのです)。

そこで質問なのですが、長期間車のエンジンをかけないでいるとかからなくなったり、不調になったりするという話を聞くのですが(特に古い車)一体どの程度の期間放置しているとまずいのでしょうか? 5日程度でも危険でしょうか?
また、エンジンはどれ位の時間かけておけばいいのでしょうか?
細かい質問で申し訳ありません、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。

※車種は99年式ホンダのHR-Vで走行距離11万km、半年前にディーラーさんで買った中古車ですが、前のオーナーさんがしっかり整備していて下さったらしく、今まで特にトラブルは起きていません。

補足

一週間程度なら大丈夫なのですね、親切なご回答ありがとうございました。安心できましたw BAは投票にて決めさせて頂きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

土日に運転しているのなら問題ないですよ。しかも遠出ならさらに好都合。心配なのはバッテリーの状態ですがそれ以外なら一ヶ月放置でも問題ないです(始動時に油圧の関係でカラカラ音が数秒出ることがありますが)。それとアイドリング放置するくらいなら10キロほど運転したほうがいいです。細かいことを説明するときりがないのでこのくらいで・・。

その他の回答 (3件)

  • 気になるのであれば
    エンジンをかけるときにいきなりドカーンとかけるのではなく、
    アクセサリーにして2秒くらい待ってからスタートすると良いですよ

  • エンジンにとっては1年でも問題ない。

    問題になるのはバッテリーだけど、1週間や2週間は問題ない。
    バッテリーなんて消耗品なんだし、その為にわざわざエンジンをかけるのも馬鹿げてると思う。

  • 土日にしか運転しない、文字通りのサンデードライバーは数えきれませんよ。

    極端にバッテリーが弱っていなければ1ヶ月程度は問題ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ HR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離