ホンダ HR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
497
0

HONDAのHR-Vの購入を考えています。
エンジンの種類でVTEC付きと無しが有りますがどちらのほうが全体的には良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元、HR-V乗りです。HR-VのVTECは4WDにしか設定が有りません。HR-V自体は5ドアの場合やや車重が重めですが、エンジンの吹き上がりがとってもスムーズでトルコン付CVTとの相性も良く非常に乗りやすい車でした。VTECでなくてもとても気持の良い走りが出来ます。日常的に4DWを必要としなければVTECでなくとも充分です。自分はこれに7年間で26万km乗って最終燃費は16.5km/Lでした。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • そりゃぁVTEC付の方が性能は良くなりますよ。
    ただ、日々の乗り方でエンジンを良く5000rpm以上ブンブン回すならVTEC付の恩恵は大きいのですが、そうではなくいつもおとなしくアクセルを踏んでられる方なら、VTECの恩恵はそれほどありません(全く無いってコトはないです)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ HR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離