ホンダ フリード 「エコカーでは無いという前提で購入すれば長く...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_8人乗り(CVT_1.5) 2008年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エコカーでは無いという前提で購入すれば長く...

2010.2.28

総評
エコカーでは無いという前提で購入すれば長く付き合えると思います。スタイル、居住性、使い勝手、取り回しは無駄が無く優秀です。難点はステップワゴンなどLクラスミニバンに対してのアドバンテージがカタログ上でしか実感できず『ステップワゴンを選べば良かったかな~?』と度々考えてしまうことです。
満足している点
エクステリア◎Aピラーを寝かせたエアロデザインなフォルムに巧みなプレスラインを施してどこのメーカーも似たり寄ったりなミニバンの中にあって十分に個性的でスタイリッシュ。サスペンション◎低速では多少コツコツとギャップを拾うものの高速走行での安心感は特筆もの。死亡リスクの高い高速走行での安定感を優先した足回りはホンダの自動車に対する理念を垣間見る事ができ好感度大。
不満な点
大きなマイナス点だけあげます。フリードは車重に対してエンジン排気量が小さいため条件による燃費の変動が激しいです。現実的な想定としてエアコンONの状態で大人2名にチャイルドシートに乗った子供1~2人で街乗りした場合、カタログ燃費値の半分になることも普通に起こり得ます。また同人数条件で旅行などに出掛けた際の高速道路ではこれはまた燃費変動が大きく平均燃費11~12km/L辺りをうろつく事も。私の場合トータル平均燃費は9km/L程度となりました。エコカーなのか否か微妙です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離