ホンダ フリード 「納車されて半年が経ちました。自分の基準で...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:Gエアロ"Lパッケージ"_7人乗り(CVT_1.5) 2008年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車されて半年が経ちました。自分の基準で...

2009.6.1

総評
納車されて半年が経ちました。自分の基準で感想を述べさせて頂きます。
まずはそのスタイリングから興味を持ちました。全方向どこから見てもなかなかカッコイイです。
走りも1,500ccでこれだけ走れば全く文句ありません。近所のお買い物や、高速道路でも法定速度から追い越しまで特に不足は感じません。
MTが好きですがCVTも程よくエンブレが効きますし、自分の感覚と合致して自然でした。
ホンダはやはりエンジンが他社と比べてスムーズです。また山道でもなかなかハンドリングが良く、軽やかにカーブをパスします。シートも固めで長距離も疲れませんでした。
以上は法定速度+αまでの感想ですが、普段から捕まる程のスピードはあまり出しませんし他車を威圧する?運転もしませんので限界性能の感想は他の人にお任せします。
3列目シートはご近所用、緊急用としてあてにせず購入しましたが、実際には普通に使えるシートなのは嬉しい誤算でした。
スライドドアは一度その便利さを体験すると離れられません。窓も開きますし。
レンタカーで某社の2,000ccミニバンに乗りましたがエンジンのがさつき、コーナーのふらつき、ぐにゃっとしたハンドリング、ふわつくシート・・・等々フリードとは比べ物にならないと感じました。
大は小を兼ねると1BOXも視野に入れて車選びをしましたが、冷静に考えて自分のライフスタイルから常時3列目シートを使う事や、ラゲッジスペースも1年に使い切れる機会はほぼありませんでしたので、スタイル、走り、使い勝手、サイズなど、生活の中でちょうど良く満足度の高い車です。良い車とめぐり合えました。
満足している点
・スタイル→どこからも見とれてしまいます。
・走り→普段使いから高速道路まで1.500ccでこの走り。不足ありません。
・エンジン→スムーズで気持ち良い。
・ハンドリング→軽やかで気持ち良い。
・3列目シート。普通に使える。
・自分のライフスタイルに合致。大は小を兼ねない。無駄が無い。
不満な点
一番の不満は内装です。プラスチックで囲まれてます。デザインは好きなのですが・・・残念です。
普段、必要に迫られた事はあまり無いですが、手元を照らすランプは最近装備されたそうです。今の車は標準装備ですよね。最初から点けてくれた方が良心的でしたね、ホンダさん。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離