ホンダ フリード 「フリードを購入した理由 カムリグラシアからの乗り換えです。現在は殆ど妻が運転しますので、 次は燃費が良くて、運転しやすく使い易い車という事で探していま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

フリードを購入した理由 カムリグラシアからの乗り換えです。現在は殆ど妻が運転しますので、 次は燃費が良くて、運転しやすく使い易い車という事で探していま

2009.4.5

総評
フリードを購入した理由
カムリグラシアからの乗り換えです。現在は殆ど妻が運転しますので、
次は燃費が良くて、運転しやすく使い易い車という事で探していました。
選択基準としましては
・燃費が良くてコンパクト(5ナンバーで全長が短い)
・後ろは絶対パワースライドドア(スーパーの駐車場で非常に便利)
・荷物も結構積める。
・3列目のシートが完全に収納可能(3列目は無くても良い)
今まで5人以上乗車するケースが殆ど無かったもので、いわゆる「ミニバン」でなくても良かったのですが、
選択基準に当てはまる車としましては、アイシス・ラウム・シエンタ・ポルテ・ラフェスタ・プレマシー、
そしてフリードが候補に挙がりました。フリード以外は殆どモデル末期で設計が古く、広さや積載性などの面で
フリードを下回っている様に思いました。走行性能の面では2リッタークラスとなりますが、今回は完全に
「コンパクト」・「燃費の良さ」・「広さ」に重点を置きました。
フリードを購入した決定的な理由を「長所」にまとめてみました。
また「短所」に挙げました部分につきましては「まあ、こんなものかな?」と思っている程度であります。
満足している点
・5ナンバーで短くて、とにかくコンパクト。
・フロントやサイドのデザインがいい(好みの問題ですが・・。)
・リヤが両側スライドドア。
・室内が広々している。ラゲッジも広くて、高さも十分。
・運転席からの視点が高く視界がいい。(視点の高さは一般的なミニバンと同等)
・2列シート(5人乗)も選択できる。
・物が置き易く、収納しやすいインテリア。
・足廻りが結構しっかりしていて、よく踏ん張ってくれる。
・燃費がいい。
・車輌重量が1.5t以下なので、重量税が安い。
不満な点
・内装が少々安っぽい。(ドア内張りやインパネ周りなど)
・ナビの取り付け位置が遠くて操作しづらい。
・走行時のロードノイズや風切り音が大きい。
・パワースライドドアが左側のみ(4WDの場合)
・2列目シートのスライド量が少ない。(あと15センチくらい後ろにスライドできれば・・)
・リヤ周りのデザインが・・。(これも好みの問題ですが・・。)
・付けたいオプションがあっても仕様の関係で付かない。(スカイルーフなど)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離