ホンダ フリード 「購入して1年経ちましたが・・・ 6年乗ったフィットからの買い替え。 当初フィットと競合したモビリオの後継車ということで、大きさと走りを求め買い替え。 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入して1年経ちましたが・・・ 6年乗ったフィットからの買い替え。 当初フィットと競合したモビリオの後継車ということで、大きさと走りを求め買い替え。

2009.5.22

総評
購入して1年経ちましたが・・・
6年乗ったフィットからの買い替え。
当初フィットと競合したモビリオの後継車ということで、大きさと走りを求め買い替え。
しかし、結果はわずか1年でストリームに買い換えるという結末を迎えました。
この1年乗った感想と記録としてここに書き留めます。
短所が多いですが、決して悪い車ではありません。
買って後悔してもらわないよう敢えて酷評しています。
参考までにご覧くさい。
満足している点
・低速でのハンドルの軽さ。これはめちゃめちゃ楽です。
・小回りのよさ。
・燃費の良さ。高速のみなら20km/ℓは行きます。街中でも13は超えます。
・横から見るとかっこいい。
・まあまあ広い。
・車の維持節約費は安く済むので、この時代にはちょうどいいのかも。
・小さい子供がたくさんいる家族にはおすすめかも。
不満な点
・内装がひどく安っぽい。プラスチックが目立ち、気分が悪い。こんな内装に囲まれて運転していると、ポリバケツに乗っているような気になります。おかげで一年経った今でも車の中はプラスチックの匂いが取れません。
・リアデザインがひどい。カタログが必ず斜め前から写真を撮ってるのにはこういう理由があったのですね。前に同じ車が走ってたりするとガックリします。
・運転する楽しさは皆無。一人で運転してドライブを楽しみたいと思わない。ちょっと飛ばしてみようかという気にもならない。乗り心地が悪いわけではないんだが、運転してて疲れるのでゆったりまったり運転する気にならない。フィットの時は年20,000キロ超走ってたのが、フリードはわずか8,000キロ。この数値がドライブの面白みに欠けるということを物語ってます。
・シートが短いからチョン掛けして座ってるみたいで、太ももが痛くなる。
・ウリのインパネも、形が特殊なので、助手席の人が必ず足をぶつける。
・さらにインパネは手前に傾いていて滑り止めもしていないので、乗せて発進するといきなり全部滑り落ちます。
・エアコンをつけると燃費とパワーが大幅に落ちる。
・マップランプが搭載されていません。夜走る方は、地図が見れません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離