ホンダ フリード 「これならあり! 何処へ行くにも指定席・グリーン席必須と言う方にはフリード無理でしょうね。 自由席でも全然いいよ、と言う生活感の持ち主ならフリードありで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フリード

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

これならあり! 何処へ行くにも指定席・グリーン席必須と言う方にはフリード無理でしょうね。 自由席でも全然いいよ、と言う生活感の持ち主ならフリードありで

2008.7.10

総評
これならあり!
何処へ行くにも指定席・グリーン席必須と言う方にはフリード無理でしょうね。
自由席でも全然いいよ、と言う生活感の持ち主ならフリードありです!
用途さえオーナーに合っていれば十分魅力的な車と感じました!
では我が家で検証してみます。
うちは幼稚園児がいる三人家族ですが、年に何回か飛行機で遊びにくる実家の両親親戚を乗せてフル乗車します。
この前提で果たして使えるかどうか?
短期間で初代フィット→現行ステップワゴン→エリシオンと、小中大を乗り継いだ目で見た印象です。
【結論】
エリシオンから乗り換えるか?と問われれば、今はNo!
でも所詮我が家はビンボーなので、ガソリン高騰に耐えられなくなったら有りですね。
ただしその場合には、3列シート捨ててハイブリッドとか買うでしょうけど・・・。
期待はやはりフリードハイブリッド!
満足している点
【普段(大人2人、小さな子供1~2人)の場合】
何ら問題は無い!
ハッキリ言ってエリシオンでかすぎるので、実際、週末の市内程度なら嫁の軽で動くことが多いのです。
フリードなら軽の代役(つまり嫁でもストレス無く運転できること)が務まります。
旅行やキャンプ行く時も、家族3(~4)人なら三列目スペースが十分な荷室になるため、ステップワゴンと同じ使い方が出来る。
じゃあステップワゴンとの違いは?と言えば、例えばスキー行った時、車の中で子供を着替えさせる時に狭いかな?と。
ちなみに175cmのオイラがドラポジ合わせて2列目に乗ると、問題は無いがお世辞にも広くない。
普通乗用並み。3列目も同じ。
ミニミニバンと割り切るべし。でも寸法から考えたら想像以上にスペース確保されています。
小学生までの子供やオイラより小さな奥さんならそんなに狭さを感じないのでは?
【フル乗車の場合】
人のみで極端な長距離走らなければ、問題無いでしょう。
我が家で両親らが遊びに来てフル乗車する場合、滞在中の近距離移動はステップワゴンと同等の機能を発揮します。ただ滞在最終日に空港まで見送りに行く時には、大きなカバン持ってお土産も買った状態になります。
正直荷室のスペースが足りないかも。
ただし、見送りの時くらい荷物は膝の上に載せてくれ!と言うのが通用するならアリですね?
【走行性能】
今時の車で街乗りで不足を感じる車なんてありません。
試乗レベルでは問題無しです。
ただし、峠や高速では、スペック的に以前乗っていた1.5フィットより300kg近く重いのでちょっと不足を感じるかも。
でもパンダさんに呼び止められない範疇なら大丈夫でしょう・・・。
不満な点
【内装】
試乗したのは7人乗りでしたが、助手席にだけアームレスト無いのが非常に気になりました。
どちらかというと、運転席より助手席の方が優先では?
おいらが2列目に座ることは無いので、関係無いと言えばそれまでですが、3列目使わない時には、2列目シートのスライド量、もっと欲しいですね。
ちなみに1列目ももうちょっとスライドして欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離