ホンダ フィット 「インプレッサかライフでいいよ・・・ 1.5RSに、屋根をガラスにした仕様で見積もりをもらって、試乗をしました。 金額はおよそ200万弱でした。もちろん」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィット

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

インプレッサかライフでいいよ・・・ 1.5RSに、屋根をガラスにした仕様で見積もりをもらって、試乗をしました。 金額はおよそ200万弱でした。もちろん

2008.1.9

総評
インプレッサかライフでいいよ・・・
1.5RSに、屋根をガラスにした仕様で見積もりをもらって、試乗をしました。
金額はおよそ200万弱でした。もちろん、値引きは渋く、早速「下取り車で調整しましょう」と言って来ました。でも、その金額なら1クラス上の車に届いてしまいますよね。
カー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、話題性はありますが、いつまで人気が持つのか冷静に考えると「?」なクルマでした。
満足している点
旧型の欠点は全てリファインされております。
古いシビックより広いです。
一人暮らしならファーストカーとして使えます。
不満な点
クルマ自体はイイと思うのですが、維持費が1クラス上の車と同じになってしまいます。グレードにもよりますが、車重が1トンを超えるので、旧型から乗り換えると重量税が高くなる可能性があるのです。スタイリングからコンパクトカーに見えますが、外装が白いと大きなおにぎりが走っているように見えます。
ガラスルーフやキーレス・スタートなど面白そうなオプションは当然高いです。それなら、いっそのこと人気薄のエアウェイブやインプレッサの1.5L車、在庫の旧型フィットを安く買い叩いたほうが、長く乗るのにはいいと思います。
それに維持費が高いなら、コンパクトカーを買うメリットは少ないので、いっそのことライフも検討してはいかがでしょう。エアロが標準のディーバもあれば、ターボ付きもあります。飛ばしたければガツンと踏んで、ガソリンをセーブしたいときは踏まなければOK。
RSはCVTが7速になっていますが、これはおもちゃのようなもので、普通のCVTモデルにもSレンジやLレンジがあり、エンジンブレーキや加速が欲しければそちらに入れればよく、すぐに飽きてしまいます。
夏までには、モビリオやスパイクも新しくなりますので、それも考慮しましょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離