ホンダ フィット 「納車後2週間 子育ても一段落し、ミニバンより乗換ました。独身時代に競技をやっていた事もありもう一度車を操る気分を楽しみたいと思いきってマニュアルミッシ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィット

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車後2週間 子育ても一段落し、ミニバンより乗換ました。独身時代に競技をやっていた事もありもう一度車を操る気分を楽しみたいと思いきってマニュアルミッシ

2007.12.1

総評
納車後2週間
子育ても一段落し、ミニバンより乗換ました。独身時代に競技をやっていた事もありもう一度車を操る気分を楽しみたいと思いきってマニュアルミッション車を選択しました。当然ながらディーラーに試乗車もあるわけもなく、雑誌のインプレッションもMT車は皆無で何も参考にする事の出来ない状態での選択でしたが納車後その不安はすべて解消されました。エンジンのパワーフィールもVSAを含めた操舵性もストレスを感じることはなく、とにかく良く走ります。最後までスイフトスポーツと選択を悩んでいましたがフィットRSで後悔はありませんでした。このガソリン高騰にレギュラー仕様も嬉しい(元々ファミリーカーだから当たり前ですが)ですしね。
満足している点
地方都市での通勤の平均燃費でリッターあたり約14km、一般路の長距離では20km位走ります。
その気になれば結構速いです。
大人4人が乗っても窮屈さのない室内空間
前方視界はかなり良好です
適度にクロスしたミッションは峠道で楽しいです
不満な点
ファイナルが少々ローギヤード過ぎかも。5速100km/hで3000rpmをチョッと超えるのは高速走行では少々喧しいです。6速目が欲しくなります。
内装のプラモデルみたいな質感。ヴィッツみたいにエンボス柄ならそんなに安っぽくならないような気がしますが…
クラッチを踏みこんだ時にフットレストに靴底が少々干渉します。フットレストの存在感もあまり無いです
VSAやHIDを標準装備にして価格をつり上げてるのはどうかと思います
スペアタイヤが無い分重量も軽いしスペースも活用出来ますが、パンク修理キットって不慣れな方にはどうなんでしょうか。せめてスペアの有無は選択にしたほうが良いのでは…?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離