ホンダ フィット 「試乗の感想 旧型との比較 やっと試乗しましたので感想書きます。総評はレビューで良いと書いてあって期待し過ぎてセダンと比較して試乗した為、少々キツめかも」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィット

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗の感想 旧型との比較 やっと試乗しましたので感想書きます。総評はレビューで良いと書いてあって期待し過ぎてセダンと比較して試乗した為、少々キツめかも

2007.11.25

総評
試乗の感想 旧型との比較
やっと試乗しましたので感想書きます。総評はレビューで良いと書いてあって期待し過ぎてセダンと比較して試乗した為、少々キツめかもしれません。FITクラスからの乗り換えでしたら1.3のLグレード、上級車からの乗り換えなら1.5RSSパケがベストだと思います。
短所も一杯書いてありますが短い試乗での感想ですので、長所、短所共にまだあるかもしれません。自分のディーラーは値引きは出たばかりなのでゼロに近いです、強気でした。
満足している点
①確かにこのクラスではかなり静かなのかもしれない。
②走りは旧型1.3によく乗っていて1.3でも十分スムーズだった為、新型1.5は凄いだろうと期待して試乗したがこれも確かにスムーズ、だけど比較が悪いのかかなり凄い事はない、しかし実用域では不便は無い。
③CVTは旧型に比べ、スムーズでCVTと言うより変速ショックの無い無段変速ではないATに乗っているよう、CVTは空回りしている様なイメージがあったがそれも全く無くなった。
④大きくなったシート、広い室内、アームレスト、シートアレンジと言い室内はとてもいい感じ。下手なミドルクラスセダンより余裕で広い。
⑤メーターはカッコいい、このクラスではとても立派なインフォメーションディスプレイ付き、旧型に比べても機能が比較できないくらい向上している。室内電灯関係も何気に質感UP
⑥視界の良さ、展示車を見たときは前方が見えなかったが乗ってみると全く問題無かった。また前方、後方も視界がいいが、側面もとても視界がいい、死角の確認がし易い。
⑦RSSパケは標準装備が充実の上1.5でお買い得。
⑧取り外し無しで格納できるヘッドレストは外車みたいであり、視界にも貢献する上、便利さも兼ね備えている。
⑨リアワイパーはリバース連動!今は標準の時代?
⑩OPのCDプレーヤーでもAUXはピン式になりMP3プレーヤー、IPOD等をピンプラグ方式になるが接続できる、車速連動ボリュームは自分にはとても便利。
⑪タイヤも小さいその他、維持費も安い。
⑫燃費の良さが一番買い替えを考えさせられる。
不満な点
①折角安くていい機能のOPナビを1.3に付けるとディスチャージは取付け不可。
②ドアポケット付近のプラスチックの部分がとてもチープでいつか骨の部分が折れると思われる。
③買得感は正直微妙、Lだとディスチャージ、フォグでコミコミ170超えるはっきり言って高い、その点RSは車体150ちょいだが標準装備が多いので悩むが燃費を考えると躊躇う。
④ホンダ特有の謎の多い組合せオプション。折角勝負車なんだからこのオプション体制をなんとかしてほしい。
⑤1.5でもMTだけリアがディスクでCVTはVSA無しの場合ドラム1.3はVSAオプション設定無し。
⑥RSは内装色は黒のみ。
⑦1.5=RSであって、旧型みたいに標準タイプで1.5の設定が無い。
⑧静かになったので標準タイヤにノイズが気になるがサイズが小さいので良いタイヤに変えても高くない。
⑨重量は気になる人が多いと思われる。
⑩初期FITのCVTの不良があったから心配。
⑪これは販売店の短所、1.5しか何故、試乗車が無い?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離