走行距離2000kmぐらいになりました
このクルマ、効果の確認が難しい機構がいくつかあります。
まずは可変シリンダーシステム。実際のところ気筒停止し
2007.11.29
- 総評
- 走行距離2000kmぐらいになりました
このクルマ、効果の確認が難しい機構がいくつかあります。
まずは可変シリンダーシステム。実際のところ気筒停止してるタイミングは感じたこと無いので分かりません。シフトアップダウンすら分かりにくい時がほとんど。ただ、可変シリンダーの影響か分かりませんが、渋滞に掴まる機会が多い休日の行楽地ドライブでも7km/Lを下回る機会は滅多にありません。購入直後は通勤で朝晩郊外の巡航が中心で10~12km/Lでした。最近はいろんなコンディションで乗るので8~10km/L前後です。このクラスでは燃費は結構いい方だと思います。プレステージにこのシステムが無いのはちょっと優越感か、でもプレステージ乗って燃費気にする人はあんまりいないか。個人的にはながく乗るには重要な問題なのでうれしい要素です。
もうひとつ効いてるのか効いてないのか分からないシステムがアクティブノイズコントロール。スイッチが付いているわけではないので、効果は全く分かりません。ただ走行時の車内は静かです。ストップ&ゴーの際にエンジン音が遠く感じる感覚ありますが、これがそうなのかは実際分かりません。ただ、少々きつい上り坂でもエンジン音が聞こえないくらい静かです。ロードノイズはもちろんあります。これはうるさいと言うほどのものではないし、高速で運転中も車内の会話がしにくい印象はありません。
さらには学習機能付きのブレーキシステム。これは未だに不明、平日はかみさんが乗って休日は自分が乗るので実感無し。
そして未だに正解だったのか確信を持てないのが2列目をキャプテンシートにするべきだったかという疑問。ウォークスルー可というメリットとキャプテンシート選択時、後方の荷室拡大量が減る+2列目コンソールが無いというデメリットを天秤に掛けました。結局ベンチシートを選択。こどもが小さい時はチャイルドシートを横に使いますので、結局ウォークスルーできないのでとりあえず止めました。後悔は無いけど正解だったかは今後次第。
- 満足している点
- ▲2列目の窓は全開できます。運転席で全ての窓は一括操作可能。
▲3列目の窓も換気程度に若干開け閉めできます。
▲スライドドアはちゃんと挟み込み防止ついてるし、電動開閉の途中解除についても違和感ありません。
スライドドアの異音トラブルがあるらしいですが、今年8月のMC時に改善されていると聞きました。
自分のクルマはまだ異音ないので分かりません。
▲エアコン吹出口が1列目~3列目全てにあり、1列目・2列目で操作が可能。運転席・助手席デュアル機能あり。
▲3列目のたたみ込み操作がリアハッチ側からできる。大して腕力がいらない。
▲シートの仕立ての良さ。高級ではなく上質、写真じゃ分かりません。
▲車酔いしずらい。これは気遣いのある運転が前提ですが、小さいこども乗せたり本読んだりすると実感できます。
▲2列目・3列目の乗り心地の良さ。
- 不満な点
- ▼マルチインフォメーションは最上級モデル(SZ)のみの設定。
標準設定にしてほしかった。レーダークルーズ無くても良いから。
▼たまにナビが知能指数低くなります。
▼バックモニターは予測後退ラインがないので見にくいと感じるかもしれません。
しかし少し乗り慣れてくると、案外大きいクルマに感じないので短所とも思わなくなりました。
▼ナビの文字入力は疲れますし、一度の信号待ちではまず全て入力仕切れません。
全てをダイヤルでするのは疲れます。
▼リアエンターテイメント+ディーラーオプション地デジチューナーはもれなく別々のリモコン付いてくる。
▼他のメーカーにありがちなサラウンドシステムの設定が無い点。
これに関しては人によってはマイナス要素でしょうが、基本的にノーマルでも音はいいクルマだと思います。
ネーミングブランド欲しい方は物足りなさを感じるでしょうが、スピーカー増設で十分だと思います。
▼キャプテンシートの設定時、2列目センターコンソールが無いこと。
1列目と同じ様な折り畳みの機構があっても良かったのに。
▼フロントハッチは閉めるのに勢い必要で、壊れるような音がする。いい加減ダンパーにしてほしい。
▼塗装は柔らかいので、分厚いコーティング(できれば専門店)お薦めします。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験