HONDAの車に乗る人は
HONDAってブランドが大好きななんだなぁとレヴュー読んで改めて実感しました。
私のエルシオンは、先月末登録です。
私はホン
2008.5.31
- 総評
- HONDAの車に乗る人は
HONDAってブランドが大好きななんだなぁとレヴュー読んで改めて実感しました。
私のエルシオンは、先月末登録です。
私はホンダの車に乗るのは初めてです。若いころ友人が多くホンダの車に乗っていたので
同乗や代わりに運転するなど機会は多かったのですが、その当時(30年近く前)の
ホンダの車両は、エンジンがよく回るけどボディや足回りの剛性や感性がイマイチで
やはりバイク屋さんが作った車だなって思いました。
で、今回このホンダの最上級ワンボックスにしたのは知り合いにエルグラ乗られている
方が数名おりまして車の話になると必ず燃費の悪さを嘆いてらっしゃるので
このガソリン高騰のときに選択肢には入れられませんでした。
平均3万kmくらい年間走行距離あるので。
で、アルファードはモデル末期で大幅な値引き言われましたが大事な客先の方が
所有されており、それより上位車種でオプションいっぱい付けたのを見せるのも
考えものだなって引きまして初のホンダとなりました。
あと街中を走るアルファードの多さには閉口してました。
1か月使いましたが、これはエルグラやアルファードの対抗車種ではありませんね。
エスティマが対抗なら理解できます。そういうクラスだと思いました。
ここ10年くらいスポーツカーや高速型RVや大馬力のアメ車に乗っていたのですが
その前は、ハイエースのワゴン上位車種2台と初代エスティマ4WDに乗っていました。
その流れからレヴュー書かせていただきます。
- 満足している点
- FF嫌いだったので正直期待してませんでした。
今まで所有したFFは、カムリやコルサなどトヨタのFFとゴルフⅢを2台で
どれもFF特有の癖があり駆動輪と操作軸が一緒というのは自分的には好きになれませんでしたが
このホンダのFFは、悪くないです。
やはりFF先発メーカーだけに熟成が進んでいるのでしょう。
まだ距離伸びてませんので実感燃費と言えませんが、レヴューに書かれてある通り
1BOXでは上等なようです。数回の計算ですが8km~10km程度はあるようです。
昔の1ボックスに比べたら全体のレベルは非常に高くなっています。
ですが所詮1ボックスですから乗用車と比べるのは無理です。
- 不満な点
- まずエンジンが大馬力で加速が良いと多くの書き込みありますが
同じ300馬力のスポーツカー並?なんて微塵も味わえません。
所詮重い空気抵抗も大きい1ボックスです。
家族のためにって乗る車ですが、加速やスポーティーさに
パパの領域残して選ぶなら、レガシーなどにされたほうが賢明です。
スポーティーさを味わうなら最低オートマですが
6速シーケンシャル手動シフトくらいないと、ただアクセル踏むだけの
加速感でしょう。
Dモードから2速へのシフトダウンもレバーの解除ボタン押してじゃないと
降りてくれないオートマには失望です。
こういう車には馬力よりスムーズなトルクを与えるべきでしょう。
100kmをちょっと超えるあたりで風切り音始まり気に障ります。
高速でカーブを回ると座席後部で、異音しますね。剛性かなぁ?
木目のインパネは、痛いですね。ホンダの車には。トータルなデザインバランスが
木目に合ってませんよ。
メーターですがホンダらしいというかバイクっぽいですね。
それにメーター近辺の静電気多くて埃が、つくしのように群れて立ってます。
個人的な感覚ですが、ここいらが自分はチープに思えました。
あとバックモニターで映し出される車両後方の画面が現在所有している
トヨタの同じもの装置と比べ映像の鮮明さがアナログとデジタル位の差があり
ホンダの画像はダメです。当然地デジで映し出される画像もアナログ?と
疑う程度のものです。これはコストバリューありません。
地デジのリモコンも家庭用テレビのリモコンの大きさがあり置き場所に
困ります。市販ナビのリモコンくらいの大きさにしてほしいです。
あと運転者のアイポイントから画面が遠いのも考えものです。
これから年配者が増える世の中なのですから目の良い人ばかりじゃありませんよ。
ダブルサンルーフですが解放する面積が少ないのは車両の剛性の問題でしょうか?
開放感欲しくて付けたのですがタバコ吸う人の換気扇程度でしょう。
後方の荷物入れる場所に大きい荷物を乗せる際に、後ろのバンパーに膝が当たり
支えにしようとしたらバッコンと凹みまして腰が砕けちゃいました。
大昔のホンダの車もドアに寄り掛かるとベッコンと凹み友人に怒られましたが
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験