ホンダ エリシオン 「素晴らしい、ミニバンの王道 最上級ミニバンの中でも販売台数が伸び悩むエリシオン、正直売れていないので期待はしないでの試乗であったが、一言で言って「素晴」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ エリシオン

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

素晴らしい、ミニバンの王道 最上級ミニバンの中でも販売台数が伸び悩むエリシオン、正直売れていないので期待はしないでの試乗であったが、一言で言って「素晴

2007.11.15

総評
素晴らしい、ミニバンの王道
最上級ミニバンの中でも販売台数が伸び悩むエリシオン、正直売れていないので期待はしないでの試乗であったが、一言で言って「素晴らしい」と思いました。
同価格で居住性がいいならエルやアルの方がいいなと思っていた私でしたが、この車に乗ってみて目からウロコでした。ドライバーとゲストの双方が満足できる最高のミニバンです。
満足している点
このクラスにありがちな腰高感やフワフワ感が皆無であること。見事に低床パッケージが生きていて、ハンドルを切るとスッと素直にノーズがそちらを向く気持ちよさがある。
2.4Lと3Lに試乗したが、3Lエンジンは静粛性に優れていて、強くアクセルを踏み込んだときでも、静粛性はそのままに湧き出るような気持ちよい加速が体験でき心地よい。
シートアレンジを捨てて、ライバル以上のシートを奢ったのは素晴らしい決断であったと思います。大切なゲストを乗せる機会が多いのならば、エルやアルよりも喜ばれるんじゃないかな?
不満な点
不満と言えば価格帯・・・。自分の経済力のなさを恨むしかないのですが必要な物を付けようとしたらかなり高額になってしまいますので早々に購入候補から消すことになってしまいました(笑)。
買うなら3Lのほうが高級感のあるクルージングが体験できると思います。日常の街乗りなら2.4Lでも十分。
人によってですが、ゴージャス感を求めている人はエルやアルに流れるでしょうね。それゆえ販売台数が伸び悩んでいるのだと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離