ホンダ CR-Z 「楽しい「CR-Z」1年を経過。 当方73歳、14年乗ったホンダ・レジェンドクーペから「CR-Z」αに乗り換えました。 3200ccのレジェンドの背中を」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-Z

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

楽しい「CR-Z」1年を経過。 当方73歳、14年乗ったホンダ・レジェンドクーペから「CR-Z」αに乗り換えました。 3200ccのレジェンドの背中を

2011.5.23

総評
楽しい「CR-Z」1年を経過。
当方73歳、14年乗ったホンダ・レジェンドクーペから「CR-Z」αに乗り換えました。
3200ccのレジェンドの背中を押される様な加速が気に入っていました。
レジェンドは14年も乗ったので、エコ補助とエコ減税に引かれて恰好いい真っ赤な「CR-Z」しました。
年齢から考えて最後の車になりそうなのでメーカーオプションは全て装備しました。
1964・5年頃ホンダS500からS600とデビューし、20代の当時格好良さ(今でも恰好良い)に憧れたものです。
特に真っ赤なオープンカーは当時の日本では斬新的で魅力的で、その憧れはトラウマになっています。
当時二輪のホンダスパーカブが5万円程、S500が確か60万円前後で発売されていたと記憶、買える程の収入は当然ありません。
日本車で心のトキメキを感じた車はホンダが圧倒的に多く、F-1への参戦も早くからでその効果もあってホンダ車にはトキメキの魅力があったと思います。
ホンダ車にとって「CR-Z」魅力的で恰好良いスタイルのトキメキ車として本当に久々のデビューになったと思っています。
真っ赤な「CR-Z」昨年の5月10に納車、1年余が経過し3800キロくらいしか乗っていません。
車を運転する時間は少なく遠乗りも僅かで月イチゴルフと買い物くらい、健康維持のためのウォーキングが週に4・50キロで車は15キロ程度で歩く方が長い昨今です。
真っ赤な恰好良いスタイル、取回しいい車の大きさ、燃費の良さ、インターネットに繋がるホンダナビなどなど大変気に入ってます。
満足している点
・格好いいスタイル。
・電動モーターアシストによるそれなりの加速の良さ。
・前方の左右を見やすくする曲線のフロントガラス。
・取回しのいい小径のハンドルとパドルレバーによる加速と減速。(F-1みたい)
・HVエンジン低燃費。
・エコ・ノーマル・スポーツの走行モードスイッチ切換え。
・大きめでサポートのいい本皮シート。
・バック時のナビ映像画面の迅速な案内。
・ゴルフパックが2つ乗るバッゲジスペース。
・常に新しい道路や天候など情報が入るナビシステム。
・高性能スピーカー(オプション)のオーディオシステム。
不満な点
・スカイルーフだがオープンにならない。(サンルーフ付きの車種が有ってもいい)
・後部座席は不要。(荷物置き以外実用的で無い)
・お節介なガイド音声。(ナビ以外はインターネットから消すことが出来る)
・後方視野の狭さ。(ドアーミラーで確認に慣れれば全く問題なし)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離