ホンダ CR-X 「最近、見なくなったなぁ。 EFを3台乗り継ぎました。うち2台がCR-XのSi。教習所の近くにあった自動車屋で一目惚れ。EF9を乗り潰した後、重量バラン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-X

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最近、見なくなったなぁ。 EFを3台乗り継ぎました。うち2台がCR-XのSi。教習所の近くにあった自動車屋で一目惚れ。EF9を乗り潰した後、重量バラン

2006.11.15

総評
最近、見なくなったなぁ。
EFを3台乗り継ぎました。うち2台がCR-XのSi。教習所の近くにあった自動車屋で一目惚れ。EF9を乗り潰した後、重量バランスの良いSi後期を購入。ボディーも(EFにしては)程度の良いモノを引き当てて、あまり軋む事なく走っていました。ドライブするに過不足ない装備がついており、「重ステ」「エアコンレス」「オーディオレス」「手動ウィンド」でも特に不満のない私にとっては、充実装備の車。SiRの陰に隠れがちだったSiは、当時、数万円という値段でゴロゴロ売られていて、お買い得感は抜群でした。とにかく素軽さが素晴らしい。「コンパクトスポーツ」の代名詞となる1台だと思っています。
満足している点
クルクル回るので、パイロンジムカーナ最高!!シルエットも非常にキレイで、飽きることがなかったです。足回りやトランスミッション等の部品で他のグレードと互換性が高く(社外も純正も)、車自体、大量に生産されたこともあって、部品が非常に入手し易かった。今はもう、ZCエンジンすら出回ってませんけどね。。。
不満な点
コーナーで飛ぶ。w 120km/hアクセル全開コーナーとか、、、飛びます。w スリリングを通り越して、危険ですよ、あれは……。(と言いつつも、あんまり短所とは思ってないですけどw)あとは足回りの部品の弱さ!!インテRとかと比べると、いかにもEF系の方が頑丈そうに見えるんだけど、実際、EFのアシはよくひん曲がります。足回りだけインテRの後期に換えてやろうかと思ったくらいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離