ホンダ CR-X 「いい車でした! 今から20年近く前になりますが、この車に乗っていました。Siのグラストップでした。バラードCR-Xからの乗り換えでしたが、大きな進化が」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-X

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いい車でした! 今から20年近く前になりますが、この車に乗っていました。Siのグラストップでした。バラードCR-Xからの乗り換えでしたが、大きな進化が

2006.12.10

総評
いい車でした!
今から20年近く前になりますが、この車に乗っていました。Siのグラストップでした。バラードCR-Xからの乗り換えでしたが、大きな進化が感じられました。パワーバルジがステイタスとなっていましたが、マイナーチェンジSiRの登場で見た目が1.5XもSiRも変わらなくなりました。(リアスポは違いましたが) SiRと比較してもSiはたいして変化がありませんでした。シビックSiRに換えましたが、CR-X Siの方がよかったです。CR-Xはホンダのライトスポーツカーの最高機種です。CR-XタイプRが欲しいところでした。デルソルが出たときショックでへこみました。
☆リバイバルで作って欲しいです。今時装備として、HID、キーレス、イモビなども追加して・・・。
満足している点
・ZCエンジンは7200rpm(それ以上)まで、しっかりと回り、トルクも出ていました。低回転はB16Aよりも上のような気がします。
・サスも当時としては、かなり洗練されていたと思います。コンパクトボディーにダブルウイッシュボーン。旋回能力もよく、山道を楽しく走ることができました。
・グラストップは開放感があり、気持ちがよかった。今のエアウェイブなどよりも広範囲な天井の解放(フロント→天井→リア)全面がガラスでした。
・傾斜して運転席向きのセンターコンソール使いやすく、その上にも簡単なものがおけて、視界を妨げないところがよかったです。
・エクストラウインドは広報視界をかなり広げる画期的なものでした。バラードCR-Xではリア視界数センチみたいな・・。
不満な点
・あの時代としては、充実装備だったと思います。
・バラードCR-XもサイバーCR-Xもエアコンプレッサーがいかれました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離