ホンダ CR-Vハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
334
0

走行距離10万キロを超えたCR-Vに乗っています。先日、どこにぶつけた訳でもないのですがアクセルを踏むと加速時に今までに特に気にならなかったような太い音がするよう

になりました。アクセルを緩めスピードを落とすとなりやむのですが再びアクセルを踏むとまたなりだします。また車庫入れの際にバックするためアクセルを踏んでも同様の音がなります。どのような原因が考えられますか?結構重大な故障が考えられるのでしょうか…。加速等走行自体には問題ありません。ちなみにオートマチックです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

回転が高い状況で発生するのであれば、エキゾースト(マフラー)から排気漏れの可能性があります。
明るい日中などにボンネット下部から、リアバンパーまで伸びるマフラーのパイプ及び、タイコ(箱型の所)を見てみてください。
もし錆等による腐食や小さい穴があれば交換してもらいましょう。
いずれ車検時に交換になります。
現状では深刻な問題ではありませんが、10万キロ突破でまだまだ乗るのであれば一度整備、点検に出すことをおすすめします。

質問者からのお礼コメント

2010.9.13 21:48

先程オートバックスに行ってきましたが、あなたが言う通りでした。マフラー自体取り替えてきました。有難うございました。

その他の回答 (1件)

  • 以前のってましたが、そのような状況にはなりませんでしたが。かんがえられるとすれば、マフラー付近と思いますが、はずれることとか、マフラーが腐食してしまったとかではないでしょうか、あくまでも推測なので見てもらうことをお勧めします。今のガソリンすたんどは親切なのでみてもらえると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Vハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Vハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離