SUBARUの車の品質ってどうですか? スバルの車についてアイサイトの安全性と4WDの優秀性といったメリットの一方、燃費がすぐれないということはよく言われますね。 それ以外で、耐久性や故障・...
2025.2.7
ベストアンサー: 耐久性:抜群に良い。 →アメリカなどでは20万キロ超えのフォレスターやアウトバックがごろごろ走っています。 故障・不具合:平均より多い。 →トヨタよりは不具合が確実に多いですが、日産、マツダよりは少ないです。特に販売初年度モデル(A型)の不具合の多さは有名です。比較的早くリコールになるので良心的ではあります。新車で買うなら2年目以降というのがスバル乗りの中で通説です。 CVTの使い勝手:...
ホンダが北米で販売しているCR-Vを日本でも販売しない理由はハリアーやRAV4に勝てないからですか?
2024.8.23
ベストアンサー: ハリアーのブランド力とRAV4の低価格さに対してCR-Vは全く歯が立たなかったから今は北米でしか販売していないのでしょう。 CR-V自体が北米販売に合わせてボディが巨大化していたので、少し小さいZR-Vが後継にはなっていますけど。 WR-Vみたいな新興国向け低価格帯SUVをあえて導入したり大衆車なアコードが国内ホンダのフラッグシップカーになるぐらい、ホンダの顧客層がトヨタほど広くないのも影響...
CR-Vの中古車について質問です。 最終モデルの2022式ブ黒のラックエディションe:HEV AWDを検討してます。 3年落ちで走行2万キロ程度。乗り出し380万では値段的に高い感じがしますが...
2025.2.5
ベストアンサー: 私は、3年で10万km走っています。ホンダの名車の1台だと思います。フル装備で600万円しました。イーヘブ、ブラックエディション4wdで、雪国では最高です。日本では、今一つ人気がでなかったですが、ホンダ最高のSUVだと思います。cr-vの前はベゼルハイブリッド4wdに乗っていましたが、全然違いますね。買って良かったと思います。フル給油で、1,000km走る車は、そうそう無いと思います。是非お...
オートマで坂道発進できない。 2代目CR-Vですが、スタート直後からロックアップするようで回転が上がらず、急坂を発進できません。 Dでブレーキを踏んでアクセル全開でも1,500〜2,000回転し...
2025.2.3
ベストアンサー: エンジン出力不足 エンジン スロットル バルブが全開になっていない トルク コンバータ ワンウェイ クラッチの滑り の、いずれかだろ思うが。 各レンジでのストール回転数は測定してみました?
10年落ちで値段も走行距離も同じエクストレイルとCR-Vで悩んでいるのですが、品質や故障などの観点でどちらがいいでしょうか?見た目はエクストレイルの方がかっこいいと思いますけど。
2025.1.26
ベストアンサー: 2008年CR-V RE4 走行12万Km に乗ってます。 過去に定期交換部品以外で大きな修理は、エアコンのコンプレッサークラッチ、ヘッドライト・レベライザーの前後センサー交換、マフラー取付部の腐食による交換(ついでにマフラー交換)くらいです。 永く乗りたいと思っているので、ディーラーでの前々回の車検時に「交換できるものは全て交換して欲しい」旨伝えて実施しました。費用は通常の車検費用の2倍く...
本田のSUVで、内装が豪華な順を教えてください。 また、ハンドル支援機能の出来は如何でしょうか?。 もっとも新しい車種が、もっともハンドル支援機能の出来が良いのだと思いますが、 もっとも古い車...
2025.1.17
ベストアンサー: 現在発売中のモデルでいいですかね? ZR-V>ヴェゼル>WR-Vですね 運転支援に関しては昨今求められる運転支援はついていますがACCの制御は前車がいなくなったら急加速で前を詰めて追いついたらブレーキを踏む制御になっています。 レーンキープについては他社と比べても遜色はありません 古い車についてはCr-Vが一番内装が良いように思います
ホンダのSUVについて ホンダのSUVが欲しいのですが、CRVかZRVかで悩んでいます。 CRVの方は中古しかないので、2022年産走行距離1万kmの390万円 ZRVの方は新車で420万円 あな
2025.1.5
ベストアンサー: CR-Vで4WDにすればいいじゃない?
車に詳しい方教えて下さい!今5代目CR-Vハイブリッドに乗ってるんですけど3代目インサイトに乗り換えるとパワー的に結構落ちちゃいますかね?やめた方が良いですか? セダンに興味があってインサイト欲...
2025.1.13
ベストアンサー: 車重が軽い分パワーがなくても低速域だとそこまで変わらないです。 高速域や上り坂になるとパワー不足を顕著に感じます。 アコードなら不満は出ないでしょうし、ガソリン車でもいいならシビックセダンもあります。
ホンダCRVに乗ってる方にお聞きしたい。アクセルとブレーキペダルの位置がかなり中央よりになっていることと段差がありすぎて踏みづらく足が疲れるという情報を得ましたが、本当にそうなのでしょうか? c...
2025.1.10
ベストアンサー: RT6に4年間乗ってますが、全く気になりません。 踏み間違いそうになったこともありません。 走行距離も現在6万キロ超えます。通勤で毎日100㎞走りますが疲れやすいと思った事もありません。 好みの問題だと思いますので、お好きなクルマを購入されたら良いともおいますよ。
トヨタランクルは世界的に高い人気です!?対照的に三菱パジェロ?や日産テラノ?やホンダCRVやマツダプロシードマービーやイスズビッグホーンやスズキエスクードがほとんど人気が無い理由はどうしてでしょ...
2024.12.24
ベストアンサー: その通りです。 先ず、上記の中でラダーフレームはランクルの他は日産パトロール、マツダプレマシー、いすゞビッグホーンだけですが、 現存するのはランクルとパトロールのみ。 アフリカのサファリや南米、オーストラリアの悪路ではランクルの寡占状態(と言っても70系ですが) 私も現地へ行く度に何時もお世話になってます。 パトロールはランクル30系と同様に北米のラグジュアリー用途に舵を切ってるので、質実剛...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダのスカイアクティブエンジン、これはマツダ得意の短命に終わるのでないでしょうか?今までマツダと言えばロータリーという人がほとんどだと思いますが、万人受けするものではなかったでですし超短命超不...
2012.2.23
車のスピーカーについて。純正スピーカーからの交換について色々教えてください! 先月新車を購入しました。純正スピーカーをかえようと思うのですが、車のスピーカーについてはほとんど初心者なので色々教え...
2012.3.6
SUVを購入したのですがCX-5かCR-Vのどちらかで迷っています。 知恵袋内でも迷ってる方がいらっしゃるようで読ませて頂きましたが それでも決心がつきません。 ちなみに買うなら乗り潰すつもり...
2012.5.9
SUVの4WD性能について。 フォレスター、エクストレイル、アウトランダー、ハリアー、CX-5、CR-V等いろいろなSUVがありますが、4WD性能はどれくらいの差があるのでしょうか? よく、...
2014.2.25
妻と新車購入にあたり喧嘩しています。私が悪いのでしょうか…? ※やや長文です。申し訳ありません。 家族構成は私(夫)、妻、長男4歳、8月にもう1人生まれる予定です。子供は2人を考えており、これ以...
2013.1.11
AT車。どんな時に左足でブレーキ操作してますか? まだ初心者マークの大学生(女子)で、AT車限定免許です。 母の運転を見ていると、時々ブレーキを左足で操作します。 教習所では習いませんでしたが...
2022.10.3
妻と新車購入にあたり喧嘩しています。私が悪いのでしょうか…? ※やや長文です。申し訳ありません。 家族構成は私(夫)、妻、長男4歳、8月にもう1人生まれる予定です。子供は2人を考えており、これ以...
2013.1.11
マニュアル車のメリット部分について、皆様のご意見を、ぜひ聞かせてくださいませ。 私が考えるマニュアル車のメリットとは、 ①耐久性に優れ、故障が少ない。 ②ギアチェンジやクラッチ操作で、無意識に...
2023.12.7
ミドルサイズSUVについてお聞きします。 CX-5、CX-8、RAV4、CRV、エクストレイル、フォレスターの中で、かっこ良い順にお願いします。私は、cx-8>cx-5>RAV4>エクストレイル...
2023.4.9
なぜオフロード性能が高いSUVてないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハリアーとかエックストレイルとかアウトランダーとかCX‐5とかCR‐Vとかフォレスターてオフロード性...
2022.12.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!