ホンダ クラリティフューエルセル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
216
0

Hondaの燃料電池自動車を教えてください

セダン・小型系はありますか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FCX・クラリティ、現在はこの一車種だけです。もちろん小型車もセダンも開発はしていますが、公道を走る為の公認を取ってリースで運用しているのは現在はコレのみです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2012.8.28 23:06

本当にありがとう
今日も1日お疲れさま

その他の回答 (2件)

  • ●ホンダでの燃料電池自動車(FCV)開発の歴史は?
    発表資料によると,下記のようになります。

    99年 セダン型のコンセプトカーを東京モーターショーに展示
    99年 市販車ロゴをベースにした電気自動車「EV Plus」の電池系を燃料電池と小型のニッケル水素電池に換装したFCX-V1(水素吸蔵合金)とV2(メタノール改質型)を発表
    00年 電池をキャパシタの換装
    05年 リヤウィンドウが寝たファストバックデザインのFCXクラリティを発表
    08年 米国にてリース開始

    ●小型/セダン型は?
    クラリティはファストバックデザインですが,あえていえば「セダン」型に分類されます(ちょっと無理がありますが)。
    EV PlusベースのFCXは,小型車に分類できます。

    ●今後は?
    2015年に,国が中心となった燃料電池普及促進のイベントがあります。トヨタ,ホンダおよび燃料のメーカなどは,これをターゲットにいろいろな活動をします。おそらくホンダも2015年をめざしてより低コストのモデルをダスト思われます。ただし車格はアコードクラスあるいはオデッセイベースになるでしょう。小型車は,プライスが安いため,燃料電池スタック+高圧水素タンクの費用が出せません。

    簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

  • FCXの詳細はこちら↓で。
    http://www.honda.co.jp/FCX/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ クラリティフューエルセルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離