ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (52ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1171

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

824

星4

235

星3

79

星2

12

星1

21

1,171 件中 1,021 ~ 1,040 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です ジムカーナ仕様(エアコンなし、フロアカーペットなし)にしています。 新車時のノーマルの時の印象はその時の所有車がジムカーナ仕様のCRXだっ

    2008.1.31

    総評
    いい車です ジムカーナ仕様(エアコンなし、フロアカーペットなし)にしています。 新車時のノーマルの時の印象はその時の所有車がジムカーナ仕様のCRXだったこともあり、皆さんが言われるように、足が硬いとは全然...
    満足している点
    ノーマルでも、普段の峠くらいであれば十分楽しめるサスペンションです。 インテグラ(DC2)のB18Cエンジンと共通なので、クランクとコンロッドの交換で1800にでき、割りと簡単に性能アップができます。 パ...
    不満な点
    ホーイールベースが長いのでCRXに比べると少しハンドリングがダルに感じました。 室内の走行時のノイズが大きめです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サーキット車ですよ! 皆さん、まずこの車のコンセプトを理解しましょう! コンセプトを分からず、勢いで購入すると・・・「乗り心地がどうたら・・・」などの

    2008.1.29

    総評
    サーキット車ですよ! 皆さん、まずこの車のコンセプトを理解しましょう! コンセプトを分からず、勢いで購入すると・・・「乗り心地がどうたら・・・」などの不満がでます。 まず、この車は「サーキット用!だが、公...
    満足している点
    ・エンジン 4~5千回転の間で、トルクの谷間有り!だが、VTECに入ると2000cc離れした加速!! VTECに入ると、「ググっ」とシートに押し付けられる感じがあり、それが一気にレブリミットまで突き抜けま...
    不満な点
    ・納車に期間がかなり掛かる。 元々月の目標販売台数は400台。しかし、予想以上の発注により、生産が間にあっていない状況。 ・タイヤのコスト やはり、純正のタイヤがベストマッチ!しかし、一本あたり4万円しま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所属はサーキットです。 愛車のS2000のパーツ取り付け時に代車として貸していただけました。※かなり無理を言って S2000タイプSの足回りも硬いと思

    2008.1.28

    総評
    所属はサーキットです。 愛車のS2000のパーツ取り付け時に代車として貸していただけました。※かなり無理を言って S2000タイプSの足回りも硬いと思ってましたがシビックタイプRは硬いなんてもんじゃありま...
    満足している点
    3000~3500回転シフトをしていれば二桁の燃費は余裕で行きました。 剛性のあるボディ、力強いエンジン。 そのままサーキットに持ち込める車。 300万円以下でこれだけの車が作れてしまうなんてすごすぎる…...
    不満な点
    4ドアだといい家族に了承を得て購入されたお父さんはかなり批判されるでしょう(苦笑 18インチタイヤがちょっと高価過ぎませんか??アクセル踏むのに躊躇しちゃいそう…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レーシングカーです。 本当、次元の低いレビューが多いですね・・残念です。この手の車はドライバーを選びます。とても素晴らしい車ですが下手にイジってる方が

    2008.1.28

    総評
    レーシングカーです。 本当、次元の低いレビューが多いですね・・残念です。この手の車はドライバーを選びます。とても素晴らしい車ですが下手にイジってる方が多いのも残念です。
    満足している点
    本田技研の熱い想いが伝わりました。インテよりかなりマイルド。完成された車です。
    不満な点
    市販車レベルでは無いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗した感想ですが 走り好きやシビックファ...

    2008.1.22

    総評
    試乗した感想ですが 走り好きやシビックファン、ホンダファンなら間違いでなく気に入ると思います!もうハッチバックではないですが あの走り、あの高速カムに入った時のエンジン最高!一発でやられました超欲しいです...
    満足している点
    試乗車に乗りましたが まずエンジンは最高!ヤバイです!市販の2㍑でここまでのエンジンはホンダにしか出来ないじゃないかな?素晴らしい! 回ると言われたロータリーより気持いいし官能的! あとボディー、こんな...
    不満な点
    試乗車なので特に無かったです ただハンドルのデザインはちょっと好みじゃないなぁ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    DBW不調 低速時のふけが悪い

    2008.1.20

    総評
    DBW不調 低速時のふけが悪い
    満足している点
    スタイリング、フロントガラスの曇りがすぐ取れる
    不満な点
    あまり振り向かれない 女の子は乗ってくれない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました クルマとしての速さは誰もが認めるところだと思いますが、コンセプトとしては少し前時代的かも知れません。足回りはガチガチで正にサーキット仕様

    2008.1.18

    総評
    試乗しました クルマとしての速さは誰もが認めるところだと思いますが、コンセプトとしては少し前時代的かも知れません。足回りはガチガチで正にサーキット仕様。 インプやランエボでさえGT路線に振ってきた訳ですか...
    満足している点
    ①メーター類は正面にタコメーター、すぐ上にデジタル表示のスピードメーターと視認性は大変良し。 ②シフトフィールはショートストロークで気持ち良くスコスコ入るうえに、節度感もある印象。 ③試乗コースの路面状態...
    不満な点
    ①スタートボタンでエンジンを始動させる訳ですがイグニッションをONの位置まで回さないとエンジンが掛からないのは少し不便。 ②FD2のシートはホンダ内製になり背もたれ調節が従来のレカロのように無段階調節出来...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これぞスポーツエンジンの極み シビックタイプRとはいっても昔のアコードやインテグラより大きいです。 何と言ってもエンジンの素晴らしさ。2.0Lでエンジ

    2008.1.2

    総評
    これぞスポーツエンジンの極み シビックタイプRとはいっても昔のアコードやインテグラより大きいです。 何と言ってもエンジンの素晴らしさ。2.0Lでエンジン造らせたら、やはりホンダが間違いなく世界一でしょう。
    満足している点
    エンジンは何でこんなにレスポンスがいいのって位過剰に反応してくれます。トルクで持っていくタイプではありませんが、回転上昇が速く研ぎ澄まされたエンジンはシャープ極まりなく走れ走れとドライバーを嫌がおうにも熱...
    不満な点
    タコメーターが中央に陣取り、タコメーターの印象しかありません。 ハンドルはちょっと最近のホンダ共通ですが好きではありません。 スピードメーターがデジタルなのはやはりせわしない印象を助長します。 脚は誰が乗...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクステリア・インテリアデザイン、ものす...

    2007.12.30

    総評
    エクステリア・インテリアデザイン、ものすごく硬いが操舵レスポンスの良いハンドリング性能に強いプレミアム性を感じる。不満な点はそれらの裏返しであり、それだけスペシャルな車だと思えば不満な点が逆に所有する満足...
    満足している点
    高回転まで気持ち良く回るエンジン。それでいて低速トルクも十分あり、実用的なエンジンとしても優秀でもあること。 車全体から只者ではないと感じさせるエクステリアデザイン。 インテリアも同様。つるしの状態で...
    不満な点
    FFであること。足が常にピッチングが出るほど硬く、常用には覚悟がいること。高速サーキット狙いのセッティングのため低速コーナーの連続ではノーズが思ったほど入ってくれないこと。タイヤサイズが18インチである、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すばらしい…。 ロードスターからの乗り換えです。 ロードスターと比べてはいけませんが…。 ロードスター  とにかく車が軽いのでスイスイと走れる感じ。

    2007.12.29

    総評
    すばらしい…。 ロードスターからの乗り換えです。 ロードスターと比べてはいけませんが…。 ロードスター  とにかく車が軽いのでスイスイと走れる感じ。 シビック    軽さもありますがエンジンが凄いのでどこ...
    満足している点
    エンジン、ミッション、足回り、室内の広さが素晴らしい。 エンジン  ストレスなく高回転まで吹けあがりエンジンサウンドが良いのでさらに運転する楽し      さが沸いてきます。 ミッション ギアが良く入りギ...
    不満な点
    とにかく揺れます。 攻めて走った時の後部座席は拷問だそうです。 価格が高いですね、車そのものの出来は非常にすばらしいので納得はいきますが内装を考えるともう少し内装の装備をつけてくれたら納得できます。 価格...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って良かった!! レガシィB4 GT 5速(BL5 前期型)からの乗り換えです。 B4とタイプRを比べてみました。 ちなみにプロドライバー

    2007.12.28

    総評
    買って良かった!! レガシィB4 GT 5速(BL5 前期型)からの乗り換えです。 B4とタイプRを比べてみました。 ちなみにプロドライバーの筑波タイムアタックはB4が1分11秒台、タイプRが...
    満足している点
    1.エンジンが素晴らしい!!  パワー、レスポンス、フィーリング、サウンド全て満点です。  5,800回転から更に伸びる。  タイプRが225馬力、B4が280馬力。でもタイプRの方が加速も...
    不満な点
    1.内部のサッシ廻りで外装板がムキ出しになっている... 2.左足置き場のアルミペダルが少しガタツク... 3.オートドアロックがうっとうしい... 4.灰皿がナイ...オプションで買ったが照明...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    憧れていた一台! ホンダがレーシングスピリットを存分に注ぎ込み、作り出すのが『TypeR!』 幼い時から車が大好きでした!父が車を買うとなると、毎日父

    2007.12.23

    総評
    憧れていた一台! ホンダがレーシングスピリットを存分に注ぎ込み、作り出すのが『TypeR!』 幼い時から車が大好きでした!父が車を買うとなると、毎日父以上にカタログを見ていた記憶があります。そして、いつの...
    満足している点
    ・デザイン!写真では正直イマイチ!?でしょう。 実際に見てみて下さい!180°変わりますよ! ・ミッション!手首で軽やかにスコスコ決まります! ・ボディ剛性!これはもの凄いです。体の一部になったような感覚...
    不満な点
    ・タイヤの交換代が心配・・・純正にすると、4本で15万とか(汗) ・オイル代・・・高性能エンジンだけに、オイル変えただけでエンジン変わった?くらい変化あります。初めメチャビックリました!それだけに安いオイ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NA最強 公道とサーキットを両立できる日本の自動車業界の宝です。

    2007.12.22

    総評
    NA最強 公道とサーキットを両立できる日本の自動車業界の宝です。
    満足している点
    高回転まで回り、スゥーと加速する気持ちいいエンジン。燃費もいいし、エンジン音も最高。 適度な硬さな乗りごごちで長距離もぜんぜんOK!
    不満な点
    スピードメーターが180キロまでしかない、リミッターは、いらないでしょ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しく運転できそう。 先日、購入の候補として試乗しました。 とても楽しかったです。 乗った瞬間にボディーの硬さを感じました。 ホンダは今までに3台所有

    2007.12.21

    総評
    楽しく運転できそう。 先日、購入の候補として試乗しました。 とても楽しかったです。 乗った瞬間にボディーの硬さを感じました。 ホンダは今までに3台所有しました。それに比べるとぜんぜん違った。 皆さんが言う...
    満足している点
    ・ギヤ、ペダル配置、音、ボディーの硬さはとても気にいりました。 ・スタイルもいいと思います。 ・なにより運転して楽しい事。
    不満な点
    ・足の硬さ。  町乗りでは異常です。ボンボンきます。  しかし、試乗後にもう一台、D店の店長さんの私物を試乗。  そう、ホンダアクセスのサスキットが組まれているのです。  これは最高です。後席もまだ跳ねる...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中年エンスー仲間の2番人気 1番は当然GT-Rですが、現実的に手が届き家族を納得させられる車となると実際にはこれが1番人気と言えるかもしれません。 中

    2007.12.19

    総評
    中年エンスー仲間の2番人気 1番は当然GT-Rですが、現実的に手が届き家族を納得させられる車となると実際にはこれが1番人気と言えるかもしれません。 中年エンスーは、車にはどこか我慢して乗る部分を求めている...
    満足している点
    赤い内装。もう少し待って還暦祝いになどといわれても、赤はスピードの代名詞なのである。 堅いサス。乗り心地の悪さを自慢したいのである。 手の届く価格。S2000より100万円安い。 滋味格好いいスタイル。若...
    不満な点
    大きなスポイラーはちょっと恥ずかしいかも。イヤそうでもないかも・・・迷うところ。 と言う話を仲間内でよくしています。この車を悪く言う人は、私の周りにはいません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満は言ったものの、やっぱりタイプR。すご...

    2007.12.17

    総評
    不満は言ったものの、やっぱりタイプR。すごくいいです世界に通用する車だと思います。周りからは、「こんなガソリンが高い世の中、よく決断したね」と、言われますが、運転したら吹っ飛びます(嫁には悪いけど)周...
    満足している点
    さすがVTECエンジン5800回転を越えた時のエンジン音がサイコーですノーマルで十分です足回りもしっかりしているので、基本である「走る・曲がる・止まる」能力はピカイチです。これで300万以下は安いと...
    不満な点
    ①締め上げすぎた足回り・・もはや乗用車レベルではありません。同乗者(特に嫁)には気をつかいます。②最低限欲しかった機能・・電動ドアミラー、時計等③まだアフターパーツが高すぎ・・マフラーくらいは交換したいな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走れて楽しくて家族サービスもOK NAエンジンの最高峰。そのパワーを受け止めるシャーシ。 最高のFFタイプRです。

    2007.12.5

    総評
    走れて楽しくて家族サービスもOK NAエンジンの最高峰。そのパワーを受け止めるシャーシ。 最高のFFタイプRです。
    満足している点
    独特のデザインが素晴しいと思います。 派手でもなく地味でもないです。 ポイントポイントに見る人だけがわかります要点を盛り込んでありますです。 スーパーの駐車場では、シルビアやRX-7で乗り付けた様な若者で...
    不満な点
    路面が悪いと強烈に外に膨らみますです。 でも修正はFR車よりも簡単です。 シフトノブの位置が遠いです。AT車中心の車種なので、MTでも今の位置になってしまったのでしょうか? 私の様に背が低く、腕も短い場合...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめての感想 はじめてタイプRという車を運転しました。試乗させてもらえて嬉しかったです。乗った瞬間からレーシーな感じが伝わってきました。乗り心地はか

    2007.12.2

    総評
    はじめての感想 はじめてタイプRという車を運転しました。試乗させてもらえて嬉しかったです。乗った瞬間からレーシーな感じが伝わってきました。乗り心地はかなりハードです。昔RX-7に乗っていましたが、それに近...
    満足している点
    わりとトルクのあるエンジン(9000までまわせる)  めちゃ速い旋回性能(アンダーしないほとんど)  タイトコーナーでもあまりロールしないので安心感がある。  ハンドルが小さいので運転らくです  かっこい...
    不満な点
    エンジンをすごく回しても思ったほど加速しない(ターボ車に比べて)街乗りではキツ過ぎる乗り心地(慣れの問題かも)          エンジンスタートスイッチがあるのにキーを差し込んで回さないといけない所(キ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くも乗りやすい。。 第一にやはりエンジンでしょう。 一気に吹け切るホンダミュージックは圧巻。。。 ボディ剛性もそこそこあり、峠やサーキットのハ

    2007.11.27

    総評
    良くも悪くも乗りやすい。。 第一にやはりエンジンでしょう。 一気に吹け切るホンダミュージックは圧巻。。。 ボディ剛性もそこそこあり、峠やサーキットのハイスピードなコーナーリングも難なくこなします。。 日常...
    満足している点
    どこまでも回りそうなエンジン!! ドライビングの楽しさを再認識させてくれるクルマ。。 トータルで見れば買い得感が高い。。 後期の外観!!買うなら後期ですよ!!
    不満な点
    FFであること・・・(何故、ホンダはFRをもっと作らない!!) 内装が安っぽい・・・レカロ付けりゃーOKなんか?(ま、レースベースだからか) 良くも悪くもエンジンのみ・・・ このクルマにそれ以上を求めるの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アコード2.2ユーロRから乗換え 6MT現行アコード2.0ユーロR と比較して newシビックtypeRへ 先代アコード2.2ユーロR 5MT からの

    2007.11.19

    総評
    アコード2.2ユーロRから乗換え 6MT現行アコード2.0ユーロR と比較して newシビックtypeRへ 先代アコード2.2ユーロR 5MT からの乗換えた友人オーナー談と試乗した私的感想 オーナー談 ...
    満足している点
    試乗した私的感想 ○先代typeR(3drシビック・インテグラ)を更にバージョンUPされたエンジン、足回り、  、踏んだ分止まるブレーキ、4drとは思えないボディ剛性、車内の静かさ...  アクセルを踏み...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離