ホンダ シビックタイプR ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)

マイカー登録
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル
1168

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.7
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

821

星4

235

星3

79

星2

12

星1

21

1,168 件中 261 ~ 280 件を表示

  • kaitomaru kaitomaruさん

    グレード:TYPE_R(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    乗っていて飽きない!

    2022.10.11

    総評
    日常使いにも十分使えるし、燃費もそこまで悪くないです!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぽこぽこ69 ぽこぽこ69さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一般道では全く実力が出せないとんでもないクルマ

    2022.10.9

    総評
    N-ONE RSのバンパー全塗装の入庫でディーラーに行ったら、たまたまシビック展示試乗会をやっていて、出たばかりのType Rが他店舗から来ていました。 ディーラー営業氏からお勧めされたこともあり(普段...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 無限M1 無限M1さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    最期の? 純エンジン型

    2022.10.7

    総評
    素晴らしいだろうと思う
    満足している点
    ホンダ
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • いおなお いおなおさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    取り敢えず届きました

    2022.10.6

    総評
    これから乗って判断します。 取り敢えず峠に行ってみましたが、ハンドリングは素晴らしいです。 一般道では深いところまでは分からないかもですね。
    満足している点
    まだ見かけないので目立ちます。 コストパフォーマンスは良いと思います。 トラクションコントロールが秀逸でラフにスタートしても大丈夫です。
    不満な点
    個人的な意見ですが、パワー感はそんなに感じません。 が、スピードはそこそこ乗ってます。 キーとかの質感はシビックですw
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • チャン白R チャン白Rさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高のタイプR

    2022.10.5

    総評
    ホンダ最後の純ガソリン車か?
    満足している点
    全部
    不満な点
    フォグライト欲しい、HDMI付けたかった
    乗り心地
    サスが流石によく出来てる

    続きを見る

  • ムックさん(とら☆p) ムックさん(とら☆p)さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    乗りやすい車。

    2022.10.2

    総評
    購入するならサーキットに持ち込んでスポーツ走行したい人向け。 言うてFD2ほど日常犠牲にはしてないので、ジェントルに日常使いしたい人でも充分使用に耐えうるとは思う。
    満足している点
    ワイド(1890)な割には、運転中に幅広さはさほど感じなく曲がりやすい。 2Lターボなので日常下道走行時には苦労なく走れる。
    不満な点
    実際に生活で使ってみないと分からんですかな。 家の近所は大変そうではあるw
    乗り心地
    ゴツゴツする。とはいえFD2に比べれば全く大人しく日常煩わしい程ではない。

    続きを見る

  • クサカ・ユキ クサカ・ユキさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    厳つくて格好良い

    2022.9.30

    総評
    もぅ、サイコー(≧∇≦)/
    満足している点
    スタイルが大好きなので
    不満な点
    全く無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HiRoki HiRokiさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    デザイン

    2022.9.30

    総評
    久しぶりに欲しいと思った車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • YJ.Black YJ.Blackさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    [納車後、200キロ走行] 完成度抜群のMT車

    2022.9.25

    総評
    500万程度のMT2000ccターボ車としては上出来 見た目は普通なセダン程度ですが。 ナビなどの操作はしにくいが慣れれば普通になるのか?
    満足している点
    なんと言っても175cm強程度の自身が良いポジションでハンドル、シフトノブ、シートの収まりよく運転できかなり楽に乗れるMT車
    不満な点
    コンフォートでも脚が硬く感じる
    乗り心地
    コンフォートは少し硬く、スポーツ・+Rは物足りない シートはホールド性もよく疲れない

    続きを見る

  • ヨシ2000 ヨシ2000さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    納車前なので分かりません。

    2022.9.24

    総評
    良いに決まってる!多分。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 逸れ鳥(はぐれどり) 逸れ鳥(はぐれどり)さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    運転が楽しいクルマ

    2022.9.23

    総評
    運転が楽しく、距離を運転しても疲れない。
    満足している点
    誰でも振り向くくらい個性的なデザイン且つ動力性能が良い
    不満な点
    乗り降りがしにくい。
    乗り心地
    硬い

    続きを見る

  • ガンバ3127 ガンバ3127さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    MADE IN JAPANおそらく純内燃機最後のMT

    2022.9.23

    総評
    試乗しましたが、文句なし。
    満足している点
    ダウンサス位で、 いじるところが有りません!
    不満な点
    BOSEのスピーカーでないのが残念。 タイヤハウスとタイヤの隙間がもう少し狭いと完璧!
    乗り心地
    +Rでは跳ねます。

    続きを見る

  • FRSN FRSNさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    しっかりしっとり大人のスポーツカーに飛躍

    2022.9.18

    総評
    AMGやBMWMのような大人のスポーツカーになった気がします。GRカローラが対抗馬かもしれませんが、 GRヤリスの印象(良くも悪くも元気、ある意味せわしない)からすると、好みによりますが総合点でかなり差...
    満足している点
    ものすごく走りの質感が上がった気がします。 モニターの表示とかもものすごく凝っていて、 いろいろ楽しめると思います。
    不満な点
    外観は幅方向の凹凸がもっとあるほうが好き。 あとリヤのウイングはクルマ好きではない人からすると、ヤンキー車にしか見えないかも。
    乗り心地
    スポーツモードだと若干固い印象があるが、 コンフォートモードであればすごくしなやかで普段遣いでも全く問題ないと思います。昔のタイプRの印象とはだいぶ違うかな。

    続きを見る

  • toshi23-typer toshi23-typerさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    実用性のある4ドアのスポーツカー!!

    2022.9.17

    総評
    試乗でかなりの時間乗ったので全てにおいて良いです♪ サーキットも走ってみたいですね(*^^*)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アマギ@スカイタイム アマギ@スカイタイムさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    シフトフィールが気持ちいい

    2022.9.16

    総評
    最後の純粋なレシプロエンジンのタイプRと言われており、買う価値は高いと思う。私は...まだ購入には踏み切れないが、その前には売れきれそう。FK8を買えてなかったら買っていたかもしれない。 以下基本的...
    満足している点
    FK8と比較してシフトフィールが凄く気持ちいい。シフトノブが少しドライバー側に傾斜しているのだが、その影響か左手へのタッチが自然体でスッ...と少しの力でシフトチェンジできる。こればかりは乗ってみないと分...
    不満な点
    一番気になったのはフロントタイヤ後方のダクト。大きくダクトを抜いており、指が軽く通る大きさである。石が通ればボディへの直撃しないのか心配なところ...一応リアフェンダーに飛び石避けのフィルムはあるが悪路走...
    乗り心地
    乗り心地は悪くはないが、良くもない。FK8とそこまで変わった感じはない。FL5の方が少し広いので快適性は上かな?

    続きを見る

  • ドバリン ドバリンさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    期待していたより・・・。

    2022.9.15

    総評
    自分が運転してきた経験のある車で刺激的だったのは、レグナムVR-4とR33スカイラインGTS-t。 そして現所有車の普通のシビックが比較対象になりますが。 試乗の距離も制限があったので10キロ程度走っ...
    満足している点
    スポーツシートはバケットタイプで座り心地抜群によかったです。赤というのもこの車ならではです。 シフトフィールがとても気持ち良かったです。
    不満な点
    カタログスペックほどのパワーを体感できませんでした。 この車に乗り心地を求めてはいけないと思いますが、突き上げはないものの結構、ゴツゴツ拾います。
    乗り心地
    普段乗りには向かないのかも。やはり本領はサーキットですかね。モード、ノーマルでも結構ゴツゴツ拾います。Rモードはさらに。

    続きを見る

  • mtopen mtopenさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    スーパースタビリティはお好きですか?

    2022.9.12

    総評
    スタビリティの高さをどう評価するかだけが購入するかどうかのポイント。 キビキビは走らない。 スピードが出ていても、超安定でじわっと曲がっていく。 それを楽しく思えるかどうかだけがポイント。 試乗前...
    満足している点
    ・抜群のスタビリティ。 ・踏めば普通に速い。 ・バランスの取れた外観。 ・シートの質感。
    不満な点
    ・スタビリティの高さゆえ、軽快感はない。 ・個体差と信じたいが、40~50キロ巡航時にステアリングに微振動が発生した。(30キロ以下や60キロで消える)
    乗り心地
    ・安定。 ・事前にイメージしていたより路面の凹凸を伝える。 ・コンフォートセダンではないので当たり前ともいえる。 ・思い起こすと、メガーヌRSよりはかなりコンフォート度高い。

    続きを見る

  • ★邪道★ ★邪道★さん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    買い! 俺は買えないが

    2022.9.10

    総評
    ラストチャンス 迷ってるなら買おう
    満足している点
    試乗での評価。 どのモードにしても変化は感じられるのは、路面の突き上げ吸収に違いは有るものの、どのモードでも嫌な感じなく、なるほどと言った感じ。 あと、今時の車は操ると言うより勝手にやってくれて乗...
    不満な点
    シートがホールド性を求めてるのは車の特性から仕方ないが、降りる際に駐車場狭いと苦しいわ。 ドアを全開にして「よっこらしょ」腰にこたえる〜ってなっちゃう 通勤メインには厳しいなぁ〜
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • RoadSter Pilot RoadSter Pilotさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    HONDA 挑戦の魂『Type-R』

    2022.9.10

    総評
    長い納期を待つ価値の有る『HONDA 挑戦の魂』恐らく最後の純粋なガソリンエンジン車
    満足している点
    ・大人が乗っても違和感の無いエクステリアのデザイン ・サーキットモードに加え、タイムロガー、パフォーマンスモニターも標準装備
    不満な点
    ・パノラミックビューモニターが未実装 ・パーキングブレーキのホールドが記憶されない ・4人乗り ・長い納期
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シビ子マニア シビ子マニアさん

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    最高

    2022.9.6

    総評
    最高
    満足している点
    スタイル最高❗️ 納車がいつになるかわからないんでスタイル評価だけです。
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離