ホンダ シビックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
228
0

なぜプリウスて軽いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・
wikiで知らべたら新型プリウスは1360kg~1480kgだそうですが。

たぶん1480kgはプラグインハイブリッドだと思いますが。
普通のハイブリッドのプリウスは1400kgくらいという定義として質問しますが。
よく分からないのですが。
wikiで調べたらシビックtypeRが1430kg。
よく分からないのですが。
なぜプリウスてエコカーのくせにスポーツカーのシビックtypeRより軽いのですか。

と質問したら。
シビックtypeRはエンジンにターボが付いているから。
という回答がありそうですが

プリウスはエンジンにモーターとバッテリーが繋がっているのでは。

それはそれとして。
どちらも同じようなボディ寸法。
どちらも同じような5ドアクーペ風。
どちらも同じFF直列4気筒2000㏄。
よく分からないのですが。
なぜプリウスてシビックtypeRより軽いのですか。

余談ですが。
プリウスが軽すぎるのですか。
それともシビックtypeRが重たすぎるのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行性能や利便性を犠牲にしてまで軽量化した結果です。

その他の回答 (4件)

  • 燃費対策かな。

  • プリウスは燃費第一だから軽いだけ!お役所の省燃費達成みたいな悪法が、
    アイドリングストップを生み、軽自動車はタンクを小さくして重量をごまかしている始末です。
    走行性能はバネ下過重の軽減とか車体の軽量化、剛性アップとか
    いろんな要因に起因します。
    乗り心地は重量マストです、ロールスは3トンありますよ!すべて乗り心地の為です。
    軽自動車で荒れた路面で乗り心地の良い車種は皆無です。
    でも燃費を稼ぐのは車両重量が全て、だから可能な限り削っています。

  • 車種にもよりますので一概には言えませんが、高出力の車は車体寸法のわりに車両重量が重くなる傾向があります。

    ターボが付いていること以外にも、高出力に対応するために重くなる箇所は多いと思います。

    ◆排気量のわりにエンジン本体が重い。
    ◆変速機が重くなる。
    ◆駆動系全体が重くなる。
    ◆冷却装置が重くなる。
    ◆エンジン周りや車体の剛性を高めるために重くなる。
    ◆ホイールが重くなる。
    ◆ブレーキが重くなる。

    仮に、上記1点につき 10 kg 重くなるとしても、合計すると 70 kg 増加です。
    実際にはさらに重くなる要因があり、70 kg の増加では済まないかもしれません。

    私が思うには、どちらかと言えば シビック TypeR が重すぎです。
    もっと軽く設計することに製造コストをかけるべきだと思います。
    製造コストを度外視して作れば、車両重量 900 kg 前後で シビック TypeR ができると思いますが、ここまで軽く作ると1億円を超える可能性がありますので、特級スーパーカーの領域になり、現実的ではありません。
    しかし、製造コストの犠牲を最小限に抑えてつつ、1300 kg 程度で作ることは可能だと思います。

    例えば、シビック TypeR は1級スポーツカーの部類なのに、4ドアを採用しているあたりが、無駄に重量が増す原因です。
    ドアを4枚にしても走行性能は良くなりません。
    それどころか悪くなるだけです。
    2ドアにして全長も短く設計すれば、それだけで 100 kg は軽量化できて走行性能も向上します。

  • プリウス→燃費を第一優先に軽量化されている。
    シビック→スポーツ走行前提に軽量化及び補強がされている。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離