価格は189万円! 現行プリウスはプリウスEXに
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
5月18日に正式発表される新型プリウス(3代目)と同時に、写真の現行プリウス(2代目)も価格やグレード体系に手が入り、新たなスタートを切る。その最低価格はインサイトとまったく同じ「189万円(!)」。新型&現行型の併売、新型の最低価格(205万円)を早期リークする情報戦など、インサイトの人気ぶりに危機感を持ったトヨタは、なりふり構わぬ“インサイト潰し”を敢行している。トヨタとしては、38.0km/リッターという圧倒的な燃費性能を誇る新型プリウスで個人ユーザーを確保し、併売する現行プリウスは法人向けへの拡販も進めたいインサイトに対抗して、価格面でガチンコとする狙いのようだ。
いま発売されている現行プリウスの最低価格は、S“スタンダードパッケージ”の233万1000円。189万円で販売するにあたって簡素化される装備は、フォグランプやプライバシーガラス、アルミホイールなど。オーディオ類もAM/FMラジオのみになり、ボディカラーや内装色もかなり絞られる模様だ。当然ナビゲーションシステムは非装備だが、燃費やハイブリッドシステムの作動状態などを表示する中央のモニターはそのまま装着される。また現行プリウスは、新型発売後には「プリウス EX」と呼ばれることになるようだ。
4月の新車販売台数ランキングで、10481台を売ったインサイトが“ハイブリッド車として初のナンバーワン”を獲得。これはプリウスでも達成できなかったことで、低価格を武器にしたインサイトがハイブリッド車の認知度を急速にアップさせ、より一般化したことの表れに他ならない。またインサイトの波及効果で、フィットやフリードといった他のホンダモデルも軒並み順位を上げている。ちなみにプリウスは1952台で21位と、3月の13位から大きく順位を下げたが、すでに6万台に達したとも言われる新型の受注状況を考えると、5月には一気にトップに躍り出るかもしれない。
激しさを増すプリウスvsインサイト、トヨタvsホンダのハイブリッド戦争だが、将来的にはその戦いの舞台はコンパクトクラスへと移行していきそう。というのも、トヨタからはヴィッツクラスの小型ハイブリッド車が、一方のホンダからもフィットクラスの小型ハイブリッド車やスポーツカータイプの「CR-Z」が投入される計画がすでに明らかになっているからだ。またシビックハイブリッドも、秋までに全面改良を受ける予定。4月から始まったエコカー減税の恩恵を最も受けるハイブリッド車から、今後も目が離さない状況が続きそうだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
[Pro Shop インストール・レビュー]プジョー 308SW(小澤 剛さん)by アークライド 後編
【MotoGP】ヤマハ、新開発V4エンジン搭載バイクは“別モノ”に。新規定見据え2025年中の切り替え判断か
雪道で「FF」と「FR」どっちが有利? ツルッと滑る…実はその「前後」で明確な違いがあった!? 一体どういうことなのか
ドリキン監修のヒョンデ「アイオニック5N」が登場! EV時代もカスタムの楽しさを提案するオートバックスに注目です!
どうなる次期マツダ・ロードスター「NE」は電動化? 「12R」発表現場で考える【東京オートサロン2025】
VW、マイナーチェンジしたゴルフRを1月下旬発売 内外装変更やエンジン出力向上 704万円から
【ダカールラリー2025】地元サウジアラビアのヤジード・アルラジ、四輪総合初優勝を果たす
レースじゃまずまず活躍したけど日本じゃマイナー! アメリカのスポーツカーメーカー「パノス」を知ってるか?
今年のモンテカルロはいつも以上に大変! ”4日間のマラソン”に向け、WRCチームはどんな準備をしたのか?
日野チームスガワラ、ダカールラリーの連続完走記録を『34』に伸ばす。トランスファケースの破断にも徹夜で対処
ヒョンデ・インスターの日本車キラーっぷりがヤバい! 軽自動車を研究して誕生したスモールSUV
異形すぎて戸惑う!?「丸くないハンドル」なぜ増えた 教習所の見方は? 固定観念を崩す動きも
【どの時代のスカイラインが好きですか?】ハコスカ、ケンメリ、R32GT-RからR35、V37まで…カスタムした名車たちをご覧あれ
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!