ホンダ シビックハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
262
0

なぜ軽自動車のターボて燃費が悪いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

軽自動車は660㏄の排気量で900kgの車重だと重たい。重たいからアクセルを踏む量が増えるから燃費が悪くなるという定義ですが。
900kgの車重だと800㏄だったら燃費が良くなるという定義ですが。
よく分からないのですが。
660㏄ターボだとNA換算だとだいたい800㏄に相当すると思うのですが。
800㏄なら燃費が良くなる定義なら660㏄ターボなら800㏄に相当するのでアクセルを踏む量が減って燃費が良くなるはずなのに逆になぜ燃費が悪くなっているのですか。

と質問したら。
ターボは燃費が悪いものだから。
という回答がありそうですが。

確かにシビックtypeRとかGT-Rみたいなハイパワーターボは燃費が悪いですが。
660㏄ターボて40年前に決められた64馬力規制のままですが。
660㏄でターボで64馬力て今の基準で考えたら非力も非力も非力なのでは。

それはそれとして。
軽自動車の燃費が悪いのは900kgの車重に対して660㏄の馬力では重たすぎるのでアクセルを踏む量が増えるから燃費が悪くなる。
900kgの車重なら800㏄のほうが燃費がよくなる定義ですが。
660㏄ターボなら800㏄に相当する馬力になるのでアクセルを踏む量が減って燃費がよくなるはずなのになぜ逆に燃費が悪くなるのですか。

余談ですが。
例えば小型車なら本来2000㏄のクルマに1500㏄ターボで低排気量ターボで燃費がよくなる定義ですが。
本来800㏄が理想の軽自動車に660㏄ターボだと低排気量ターボの定義になるはずだから燃費は良いはずなのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運動量が多いから。

その他の回答 (11件)

  • 燃費まで良くすると財務省がコンパクトカーと何も劣らないのですから税金で優遇する必要ないですよねと言い出してくるじゃあないですか。
    軽自動車の優遇税制を守る為にはコンパクトカーよりも劣る面が必要なのですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離