ホンダ シビック (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
421
0

ホンダ無限パーツついて質問

閲覧ありがとうございます。
ホンダの無限パーツについて気になることがあります。

シビックハッチバックに乗っており、無限のエアロパーツを付けようと考えているのですが、ホームページを見ていると「カラード仕上げ」「未塗装」とあるのですが、これはどのような違いがあるのでしょうか?

詳しく教えていただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

言葉の通りでカラード仕上げというのは車体の純正色に合せて色塗りしたものになります。未塗装というのは素地そのもの、おそらく樹脂系でしょうから黒の少しざらざらした素地のままとなります。最近でこそクロスオーバー系のイメージを付けたいのか樹脂未塗装のパーツを新車状態で装着している車がコンパクト系には多いですが、個人的には商用車のバンパーとかのイメージになってしまうのであまりお勧めしませんね。
あえて未塗装を購入される場合は大抵の場合、装着するお店で塗装して使用するというのが一般的だと思います。特に、納車から年数が経った車だったりするとカラードでメーカー純正色で塗ったとしても微妙に色の差が出るので、そういったのを気にされるのであれば未塗装を購入して塗装屋さんで色合わせしながら塗ってもらうというのも一つの方法です。

その他の回答 (2件)

  • 前の回答者の言うことは、あまり気にせず。
    質問者さんの意図が伝わればよい。

    カラード仕上げは、予め設定された塗装、主に純正色に塗装された状態。

    未塗装はその名の通り、塗装がのっていない状態。

  • ホンダ無限パーツ?

    無限パーツはホンダ製品ではありません。社外品です。
    無限(現在は株式会社M-TEC)は創業者がホンダの創業者の本田宗一郎さんの息子というだけで、ホンダとは資本関係のまったくない別会社です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビック (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離