ホンダ シビック (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
5,480
0

今からシビックハッチバック6MT 1.5Lを契約するといつ頃納期となるのでしょうか。

また、1.5L 6MTは皆さんどんなイメージでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2月中旬までは各メーカーやディラーは決算に向け売上を上げようと必死になってる時期です。
通常だと2月初旬に契約すれば3月中に登録、納車されるのではないでしょうか
そうでなければ決算に計上出来ませんから。

人気の有る車種は解りませんが私の場合決算時期に合わせて割安に買えるチャンスの2/9に日産・ノート e-pawerにメーカーオプションとディラーオプションを付けて契約したところ納車は3月中旬との事でした。

その他の回答 (4件)

  • 2/11にシビックハッチバック(6MT)を契約しました。
    納車は9月だそうです。

  • 最新の情報はわかりませんが、おそらく3ヵ月~位でしょうか?

    MT乗りにとってはうれしい選択肢ですね。
    フィットでは物足りないけど、タイプRはありえない。スバルも1600NAじゃ物足りないしWRXは過激すぎる、マツダもMTあるけどディーゼルは好かない。
    そんな人にピッタリの車(需要は少ないですが)

    運転しましたが、下手すると他社の1600ターボよりパワーがあって、何より燃費が良いです。
    車体もしっかりしてて、コーナーも速いです。純正で18インチ235のタイヤは伊達じゃないです。
    シビックにしては高いといわれていますが、ゴルフGTIやメガーヌ、308のスポーツモデル買うことを考えればお買い得だし、ホンダのMTなのでリセールもばっちりだと思いますよ(笑)

  • 先月に納車した際に 今からだと納期は8月とかいう話を聞きました。

    乗った印象は英国で作って売ってる実用車+αなクルマでした。
    ターボが効くと速いですが、踏まなければ燃費も良く、そういう点はシビックらしい。
    古い国産車のイメージだと落差があるのかもですが、輸入車の1.5L 6MTとしてみれば妥当かなと。

  • ファミリカー、大衆車、ホットハッチだった物が車種整理等で減っていく中ようも生き残ったなって印象です。国内版は5ナンバーで良かった感はあります。納車待ちはせいぜい最低1ヶ月くらいでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビック (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離