ホンダ シビック (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
121
0

学生がフルローンで中古のシビックを買う。

専門学生(20)です。
あと1年間学生で、来年の4月(2025/4)から社会人です。

社会人になってからずっと乗りたかったシビック(typeRではない)に乗ろうと思っていたのですが、学生のうちに乗れるのであれば乗りたいと思っているので、質問させていただきました。

質問とは、250〜270万くらいの10年フルローンで月収入6~7万で乗れるかという質問です。
貯金は70万くらいあるのですが、いずれ一人暮らしするのであまり使いたくはない貯金です。

保険料は親の等級、駐車場代は月数千円、月に1000kmも走らないと思います。
月返済は3万前後になると思いますが、学生のうちに買うのは気が早いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、大学生がローンを組めるのかが問題となります
金額的にどの銀行も審査が通らないと思います
ローンも親の組んでもらい、親に返済する形となります
基本ローンを組めるのは社会人2年目からです
1年目の年収により借りれる金額が変わってきます

シビックの年式が気になります
10年ローンって事は、10年乗る前提での購入ですよね
今から5年前位の年式であれば、経年劣化による部品交換も少ないと思いますが、タイプRではないシビックで250万なら現行型かな

任保険は社会人になるまで親にお願いするのは良いことだと思います
任意保険の適応範囲である運転者は家族もOKは絶対です

銀行の低金利利用出来たら車の支払い10年だと月2.3万前後なので
任意保険と年間にかかる自動車税入れて親には月3.5万程度返す感じです
後はガソリン代と駐車場代、車検費用の積み立て、消耗品(タイヤ・オイル等)の積み立てを別途ご自身でできれば、所有できますね
ある程度まとまった貯金があるのも所有する上で大事ですが、そこはちゃんとクリアしているので

質問者からのお礼コメント

2024.2.29 12:13

ローンについて無知だったので、教えて頂けて大変有難いです。
親の説得頑張ります。

その他の回答 (1件)

  • 学生では安定した収入をえられるとは判断されない為にローンを組むことは不可能と思われます。
    親名義で組む以外はないです。
    また、ローンは年収に対して幾ら組めるかが決まります。原則年収を上回るローンは組めません。
    250万位のローンなら年収で350万〜400万位は必要かと思われます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビック (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離