ホンダ シビック (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
139
0

シビック FK8かRSを待つか

題の通りなのですが、今中古でFK8を買うか今年秋まで待って現行RSを新車で買うかものすごく迷っています。

価格的にはそこまで大きな差は無いので、余計に迷っています。
外装はFKの方が好みなのですが、内装は間違いなくFLの方が良いと思います。
皆様の意見をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 使い方によって考えたら良いと思います。
    私は、FK7に乗ってますが、通勤に使ってます。購入する時、Fk8も考えましたが営業マンから通勤に使うならもう1台買ってもらわないと維持費が大変ですよ。と言われ、FK7にしました。TYPE-Rは、コスパが良いと言われますが、やはり高い車なので何かにつけて出費がかさむと思います。
    そのあたりを良く考えて、決めて下さい。欲しい車に乗るのが一番かと思います。

  • 以下のことをさらに参考にされてみてください。
    1、車両価格的には同じでも、購入後の維持費はFK8の方が高いこと。純正で20インチ(18インチにおとせます)タイヤだし、燃費も決して良いとは言えません。

    2、車両価格的には同じでも、走行性能的には圧倒的にFK8の方が上であること。RS(ロードセイリング)とタイプR(レーシング)では、コンセプトが違いますので。

    3、タイプRは、その世代の「シビック」の中ではフラッグシップモデルなので、より満足感、所有感が大きいのはFK8だと思います。

    これらのことを総合的に考えても、20〜30代の私ならFK8ですね。今は40超えたオヤジなのでFK8のデザインは、オッサンには正直イカツすぎます。でも若者向けとしては、たまらなくいいデザインだと思います。

    中古で400万と新車で400万、そのものが本来持つ価値として、どちらが上なのかってのも、ありますよね。タイプRなら、将来的にも価値が下がりにくいと思いますよ。

  • 自分ならFK8前期にしますね、やはりRSはどこまでいってもRSでチューンする前提ですがやはり伸びしろが全く別物だと思います。
    気にしない方は気にしないかもしれませんがRSの上にFL5がいるのでどうしてもFL5いいな〜と自分は思っしまうと思うのでスペック的にも劣らないFK8にすると思います。
    逆にRSでFL5やFK8に立ち向かえる車を作るのも楽しいとは思いますがやはりタイプRに乗りたいのでFK8推します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビック (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離