ホンダ シビック (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
65
0

車の車幅についての質問です。

第一感で思い浮かんだ印象で答えて頂けると質問の本質により迫る回答となるのであまり悩まずお答え頂けると幸いです。車の車幅なのですが、どれぐらいの車幅から「大きいな」という印象を持ちますか?固有名詞をここでいくつか挙げると回答に影響が出る可能性も有るので極力抑えたいのですが、質問者としての感覚を提示する為に個人的に「中間」と思える車種を一台挙げるとしたら「シビックハッチバック(1800mm)」となります。
今回は車高と全長は「車幅」と切り離して単純に車幅のみでの考察をお願い致します。まあ、車幅のサイズが出れば全体的な車格もイメージ出来ると思うので、そこは皆さんのイマジネーションにお任せします。
車を購入する際、自分の思う車幅の車は果たして自分のイメージした通りのものなのか?もしかして自分が大きいと思っていた車は実は世間では普通サイズに捉えられていて、小さいと思っていた車は普通だったり大きい扱いなのかな?という疑問から派生した質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 元々 日本には5ナンバー規格 3ナンバー規格がありますが
    これはそもそも日本の旧街道が幅6メートルで、さらに電柱が立つとさらに狭くなる
    その生活道路をクルマが往来するわけで、
    そのすれ違いをする時にお互いが近づきすぎずにすれ違いができる車幅
    これが5ナンバー規格の最大幅1695ミリとなっています

    かつては3ナンバーになると税金が上がりましたが、これはそれだけデカいクルマに乗るのは金が余った金持ちか
    という役所の判断なのか、税金が高く設定されていました

    現在は排気量が2000ccに満たないのに、幅だけデカイクルマが3ナンバーになっているのは
    この狭い空間に幅デカいのをムリから通すんだから、罰則な

    というのが役人の発想なんですよ

    未だにクルマが財産扱いだからこのような、わけのわからん税率になっています

    戦後何十年経っても おいしい税金を搾り取ることはやめません

    車幅の規格は、日本の旧街道ですれ違いができるのか、それでサイズを決めていた名残りです

  • 1800㎜を超えるとデカいと感じます。
    今乗っている1660㎜の車が生活のスタイルと
    住まう地域の道路環境にはベストだと感じています。
    かと言って軽自動車では長距離移動には役不足です。

  • 1850mm以上かな?

  • 自宅の駐車場が狭いので5ナンバーサイズがいいですね。今、1750㎜に乗ってますが大きいと感じます。現行車で5ナンバーギリギリ(1695㎜)の普通車を探そうとするとほとんど無いです。ヤリスかマツダ2になってしまいます。カローラですら3ナンバーです。

  • 4tトラックや2tワイドとか。
    乗用車は同じに感じるがセンチュリーくらいなら大きいと思う。

  • 最近は輸入車を含めモデルチェンジの度にどんどんと車幅が広がるので少し前なら1800以上のイメージでしたが小型車も軒並み1800以上となってきた昨今では1850以上のイメージです。

  • ずっとコンパクトカー(1700mmぐらい)に乗ってましたが40代半ばから3ナンバー車になりました。それでもレガシイ(BM5)など1835mmぐらいで、あまり大きいなとは思いませんでした。
    少し乗り継いだ後今はいい歳こいてBRZ(1840 mmかな?)ぐらいに乗ってます。最近元気がなくなったのか大きいなと思います。
    もう飾り物になってるので、売っぱらってヤリスとかスイフトを買おうか悩んでいます。車検取ったばかりなので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビック (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離