ホンダ シビック (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
345
0

シビック ハッチバック(FK7)をファミリーカーとして使えますか?

3人家族(夫婦31歳、3歳の男児1人)となります。
今後、家族が増えることはありません(夫婦仲がよろしくないので)。

昔ながらの機械式駐車場のため、最近の軽自動車やミニバン、SUV等は入らず、コンパクトカーやセダン系の選択肢に絞られます。

10年以上乗っているデミオからシビックに乗り換えようと思ってます(中古車で)。

普段は3人使いが多いです。
両親を乗せたとしても5人以上になることはないです、そもそも遠方なので現地では親の車を使っています。
また、近くに義姉ファミリーも住んでますが、遊ぶとき等は2台で移動しています。

妻は車にこだわりがなく、バックカメラさえあればいいよというスタンスです。
それなら実用性は最低限確保し、走りの趣味に寄せたシビックなら、バランスいいかなと思ってます。

子供の成長に合わせて、今後来るであろうイベントや行事に対応していけますでしょうか。
(子供が3~10歳くらいまで乗る予定)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FK7よりリア足元の広いFL1に乗ってます。子供は現在、小一(男児)と小三(女児)です。
まず質問主さんの身長がどれ程か分かりませんが、FL1でも前席を下げ気味にすると10歳未満の子供といえど窮屈な思いをします。シートバックに足が届くので後ろを蹴られると前席に座る方も大変なストレスを感じますよ。
(私は171cmです)

オデッセイとかどうでしょうか?
駐車場に入りませんか?
これがベストな選択だと思いますが、ダメならアテンザワゴンやレヴォーグのようなモデルの方がシビックよりは遥かにマシだと思います。
夫婦仲が悪いといっても子供には関係ありません。もし負い目を感じるなら可能な限り子供優先にしてあげてください。

というか、どちらかが惚れて結婚してるのでしょうから、プロポーズした瞬間まで思い返して、お互いに思いやる気持ちを取り戻してください。気持ちが一方通行では破綻します。相互通行になるよう努力してください。やってもらって当たり前ではありません。やってもらってありがとうです。夫婦で実践してください。難しいかもしれません。でも恥を捨てて頑張ってください。夫婦お互いにです。

その他の回答 (1件)

  • どんなクルマでも家族のために使えばファミリーカーです
    でも得手不得手で言えばシビックはかなり不得手な部類としか

    子供さんが10歳くらいまでなら不満も出ないでしょうが、できる事も限られますね。例えば家族でキャンプに行こうなんて企画も出づらい

    駐車場の都合で背の高いクルマは不可、という条件は大切です
    だったらステーションワゴンの方が遥かに実用的だと思いますが?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビック (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離