ホンダ シティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
112
0

自動運転が普及することによって、事故は減少しますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動運転レベル5のまだ全然手前、レベル1〜2段階の安全運転支援システム「アイサイト」で、スバル車の事故は、対歩行者事故49%減、対車両事故62%減、追突事故84%減(2010〜14年・アイサイト搭載および非搭載のスバル車での比較)…と、ビックリする程大幅に削減されています

もしも、レベル5(レベル3でも、起動中の事故の責任はクルマ側ですが、レベル3においても相当ハードルが高いようで、世界最速で実現したホンダは結局レジェンドを三年で回収し以降は未定だし、自動運転開発で世界トップクラスの日産は当面レベル3を棚上げ)が実現できたら、限りなく事故0%に近づくでしょう

逆にとれば、それだけ自動運転のハードル(アイサイト=レベル2同士でも高性能でカバーしきれていない残り%)が高いという事なんでしょう

トヨタは静岡県裾野市のウーブンシティで、その実証をしようとしています

その他の回答 (7件)

  • 既に減ってます!
    2001年は9000人近く事故により、死亡してます。
    2021年は2636人でした!!
    自動運転のレベル1~3が道路を運転するようになったからでしょうね!!

  • もう既に、自動運転により事故は減少しています。

    「自動ブレーキ」は「自動運転のレベル1」です。
    自動ブレーキだけで事故が6割も減っています。

    自動ブレーキで事故6割減
    https://trafficnews.jp/post/47865

  • 交通違反が減るので、事故も減ると思います。
    交通事故はどちらかあるいは両方が違反していることが多いです。

  • 多少は少なくはなると思いますが、日本の道路は自動運転ができるような状態ではないと思います。
    自動運転ができても高速道路や自動車専用道路などのみと思いますよ。

  • 絶対減ります

    車運転していても、めちゃくちゃな運転する人いっぱいいます

    こんな人が運転してたらいつか事故起こすだろうと思うことしょっちゅうです

    自動運転が普及すれば、事故はよほどの不運とかトラブルが重ならない限りおきないです

  • しませんよ。

    そもそも、自動運転でなくたって、最多の時期から比べて、件数も死者数も半分程度にまでなってるんだから自動運転有りきじゃないでしょ?

    そもそも自動車運転事故を減らす一番手っ取り早い方法なんて「運転しない」だけで簡単に実現できますよ。

  • 渋滞ですら減少するらしですよ

    運転が下手な人が事故や渋滞を起こしてしまうので
    そんな人たちが運転せずに済むのですから事故や渋滞は減少するそうです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離