ホンダ キャパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
75
0

クルマのプラグはメーカーが別々でもとくに問題はありませんか?

4気筒の場合に内2本の取り換えで残りは問題なく使用出来る場合に
デンソー2本 NGK2本でも問題はありませんでしょうか?

街乗りや通勤程度で加速を付けたいとか燃費向上はとくに
考えず、その車の標準的なキャパで普段通り走ってくれればと
考えて、くたびれているので交換しようかと思っているのですが
もちろん、タイヤみたいに揃えた方が理想とは感じてます。

どうでしょうか、宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大丈夫でしょ、壊れる事はないと思いますよ

ただメーカーが変わると、指定プラグでも熱価差が多少変わりますから、それを排気センサーがどのような判断をするかは分かりませね

問題なしで終わると思いますが、著しく燃費が悪くなった場合に限っては、メーカーを揃えた方が良いと思います

質問者からのお礼コメント

2016.3.21 22:52

行えるんですね♪ただ懸念する点も考慮しなくてはならないということ勉強になります!他の方々も揃えた方が得策の意見を記載して頂きましたので倣ってみます。
有難う御座いました!

その他の回答 (3件)

  • >タイヤみたいに揃えた方が理想とは感じてます。
    タイヤは前後で揃えることは4WDであっても全く意味ありません
    4WDは外径は揃える必要はありますが、銘柄を揃える必要はありません
    4WDであっても、前後のタイヤの役目は違いますから

    対して各シリンダーの役目は「全く同じ」です
    だとすれば、「別々でもいいか」などと考える頭は「おかしい」としか言えません

  • 標準プラグなら一本300円くらいなんだから、600円をケチって「大丈夫かなあ、本当に大丈夫かなあ…」と不安な気持ちで毎日車に乗るくらいだったら、4本とも同じメーカーに換えたら?

    ちなみに私だったら、たとえ大丈夫でもそんな気持ちの悪いことはしません。

  • 時間が経つうちに、2本だけ替えたのを忘れる可能性がありますので、同時に4本替えた方が宜しいかと思われます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ キャパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ キャパのみんなの質問ランキング

  1. ホンダ車特有のCVTジャダーって何ですか?

    2016.9.28

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    15,342

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離