ホンダ アコードワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
808
0

カローラツーリングを新車で買うオヤジです。アコードワゴンからの乗り換えで車を買うのも25年ぶりです。昔の名残で質問しますが慣らし運転とか3000キロでオイル交換など令和元年のいまも必要なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大概車の取説に記載があります。

↓ツーリング試乗。

https://i.imgur.com/sMKptbJ.jpg

セダンよりアンダーステアぎみ。

その他の回答 (16件)

  • 5000kmか半年に1度がいいかと。

  • 慣らし運転不要説はいくらもありますが、これから長く乗るのなら常にいたわって乗ってあげると長持ちするでしょう。

  • カローラツーリングいいですね!1000kmまでは高回転まで回す様な無理な運転さえしなければ慣らしは不用です。
    オイルは通常使用なら年一回に点検時にすればOKですよ。

  • >昔の名残で質問しますが慣らし運転とか3000キロでオイル交換など令和元年のいまも必要なんでしょうか?


    再び長期にわたり使用する予定があれば、「やらないよりやったほうがいい」です。
    決まり(規則)が大事なのではなく、「道具をどう扱うか?」と言う問題です。
    いかに工作精度が高くなろうと鉄同士がこすりあうことは事実であり、初期段階では擦れる箇所があれば細かい鉄粉が発生します。
    傷が発生すれば長期間後に変化は発生するので、「効果がある無い」にかかわらず行うべきです。

  • 説明書が分厚く機能が盛りだくさんだから把握するのが大変ですよ。
    説明書にオイル交換など記載ありますから大丈夫です。

  • 慣らしは要らない、けど車に慣れるためと思ってやった方がいい。
    オイル交換も1万km、シビアコンディションなら5000kmぐらい毎。

  • 「取説通り」が一般的なようです。
    オイル交換に関しては、記載がない場合がありますので、メーカのHPで確認ください。

  • 慣らしは過激な運転さえしなければ、慣らし運転なんでしょうね。
    オイルも普通の交換で良いと思います。
    これが実情ですが、あとは気分の問題ではないでしょうかね。

  • 慣らしは、しなくて大丈夫 ですが、
    しないよりした方が良いです。
    どんなに機械精度が向上しても シリンダーとピストリング クランクとメタルなど 当たり出し 馴染みを徐々に出した方が 最良な当たり出しが出来 快調な当たり出しで 長く快調を維持できると期待できます。
    あとでやり直しが効かない 慣らしは、やって損は、無いです。

    新車のオイル交換は、エンジンによりけり エンジンによって 特殊な添加剤などが入っている場合も有り ホンダの Nシリーズのエンジンオイルは、半年点検まで交換しな方が良いとディーラーに言われるものも有ります。
    自分は、SUBARUの2.5Lエンジンですが 700kmで自分でオイルを抜いたら モリブデンを混ぜた様な廃油が出て来ました。営業マンに聞いたのですが
    はっきりと理由を言いませんでしたが 何か理由が有るのでしょう。
    トヨタも購入したら ディーラーの指示に従い初期オイル交換のタイミングは、計ってみるのが良いでしょう。

  • 私なら初回点検、1000キロでオイル交換。その後3000キロで交換して、その後は5000キロ毎交換かな?
    ATならエンジン回転抑えて走るのは無理なので、ゆっくり走って慣らしします。

    慣らしは不要、エンジンの工作精度が上がっているので意識することはない、と言われてますけど、意識的にならし運転すると後々で変わると思ってます。
    長年アコードワゴン乗っていらしたのであれば、分かると思いますが。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離