ホンダ アコードワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
1,214
0

ミニバンは一家に1台必要ですか?

私の近所では一家にクルマが2~3台あるのが普通なのですが、そのうち1台はかなりの確率でミニバンが含まれています。確率にして8割前後といったとこでしょうか。やはり子供がいる家庭では必需品のようですね。

独身時はスポーティカーやセダンに乗っていた人でも、結婚して子供ができれば必要に迫られてミニバンに変更するのでしょうか?既婚者で子持ちの回答者様のご意見を聞いてみたいと思います。

補足

皆様、回答ありがとうございます。いろいろな角度からのご意見、大変参考になります。三世代同居の家庭や頻繁に多人数乗車される方は必然的にミニバンを選択されるようですが、それ以外の条件では特段必要なしとのご意見が多いですね。私はまだミニバンを購入したことはないのですが、子供が増えたら選択する必要性があるのかなと思い質問させていただきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

我が家は以前、アコードワゴンとライフの2台でした。子供達(六歳と三歳)の四人家族ですが、長距離ドライブにはアコードワゴン、嫁の実家が近いので毎週末行く時はライフでした。
アコードワゴンの様なタイプの車は車内でのオムツ交換はドアを開けたまま交換するので、色々と気を遣う事がありました。
勤務先がトヨタグループなので、先月ヴェルファイアへ乗り換えました。
確かに車内では子供は移動するのが怖いです。
我が家の場合は、言う事を聞かないと即停止。動かない様にしてます。DVDを見せてますが、すぐに止めます。
数回繰り返すとおとなしくなりました。
嫁の両親と嫁の兄夫婦(姪っ子1人)で出掛ける事が多く、兄夫婦のMPVが今まで頑張ってくれてメインでしたが、今回からはヴェルファイアがメインになりそうです。
ミニバンが必要な家庭は、多人数で一台で移動する事が多い場合は必要なのかなと思います。
その様な事がなければ、軽自動車でもコンパクトカーでも大丈夫です。
生活環境に合った車なら、周りの車を気にする事はないですよ。

質問者からのお礼コメント

2010.10.16 23:53

多くの回答をいただきまして本当にありがとうございました。多人数で頻繁に乗車することがなければミニバンは必要ないという意見が多いのが非常に参考になりました。その点を上手く説明してくださり、生活環境が我が家に近くて参考にしやすいという点でkamiyafamily623さんをBAとさせていただきます。

その他の回答 (17件)

  • 家族が増えたらミニバン。

    まさに自動車メーカー思い通りの刷り込みですね。

  • それはどうでしょうか?ミニバンがこれだけブームなのは日本だけです。欧米はもとより、日本より公共交通機関が発達していない国や出生率の高い国でも特にミニバンは普及してないですし、なにより昔の日本は子沢山でも車はカローラっていう家庭が殆どだったわけで。(当時、今のような上質なミニバンはなくワンボックスにコーチという3列タイプのグレードが設定されていた程度ではありますが、ないことはなかったです。)
    昔は車種の決定は父親の一存で決めるということが多かったが今は嫁の方が強く、そうもいかなくなった、ってのもあるかもしれませんね。

  • ミニバンは家族構成、ライフスタイルによっては必需品になります。
    自分もミニバンを所有していますが次の理由で当分、手放す事はできませんね。
    アウトドア派では無いので頻繁に出かける事は無いですが、それでも3列シートはフル活用しており恩恵を感じます。
    (購入前は3列シートがあっても年に1、2回使う程度で利用頻度少ないと予想していましたが・・・)
    ■理由
    ・3世代を含む外出や旅行。(6名乗車可)
    ・子供の部活での送迎、子供の友達も乗せる場合があるのでフル乗車も。
    ・少し大きな買い物などでも、3列目のシートを倒せば大きなスペース確保
    できるので積載に困りません。
    ・家族+飼い犬を乗せて外出ができる。

  • 必需品というか…
    子供できた→ミニバン→子供乗ってますシールがかっこいい→みんなまとめて乗っけてあげますよ~的な?窓にカーテンつけて、ヤンママ、ヤンパパ気取り?
    チャイルドシートなんかいらねえぜ!…的な?
    田舎に行けば行くほど……あると思います!!!

  • 軽のミニバンがファミリーユースで最適。片意地張ってないし
    機能重視でしかも金がかからない。荷物だって運べるし、目立たない
    ので盗難も心配ない。下取りもかなり有利です。ただちょっと
    ショボイです。

  • 関東圏の田舎在住、幼稚園に通う2人の子持ちです。
    確かに同世代はミニバンが圧倒的に多いです。
    しかしなぜミニバンを選択したのか、なかなか直接聞けませんが「使用パターンを充分に吟味した結果ミニバンが最良と判断した」というより、「周りがみなミニバンだから」という曖昧な動機が大多数と思います。
    農村だと3世代同居でもおじいさんとおばあさんで軽トラと軽乗用車、息子一家でミニバン、更に嫁さんの軽自動車というケースが多く、都会の方が想像するような皆で一緒に乗車というケースはあまりありません。
    私は最近シトロエンのC4という5ドアハッチバック車をファミリーカーとして購入しましたが、何の不足も不自由もありません。
    知人には家族4人でホンダのライフという軽自動車1台で賄っている人もおりますが、やはりそれで充分だと言っております。
    同世代の家族持ちの皆さんにはもう少し使用パターンを吟味して、主体性のある車選びをして欲しいと思いますね。

  • 大勢で乗る場合、誰も狭い車に乗りたいとは思わないと思います。子供を車で寝せたりすると、大人のいるスペースがなかったりもします。ミニバンを欲しくて買ってる人もいますし、家族を考えて買ってる人います。ゆったり寛げる移住空間をもとめてるのではないでしょうか?

  • 私も三世代いっしょに暮らしているならミニバンは必要になるではないでしょうか?

    子供が免許を取得して車をかったら、家族みんなが出かける事はなくなるっと思いますが、子供が免許を取得するまではミニバンがあればいいと思いますよ。

  • 三世代同居率の高い農村ですが、小学生くらいまでの子供が二人以上いる家庭だと、まずほとんど三列ワゴンですね。
    だって全員乗るにはこれしか選択肢がないので、仕方ないでしょう。
    チャイルドシートは1人分スペースを取るので、昔のように5人乗りの車に無理やり6人なんてことは許されなくなりました。
    同居ではなく近くに住んでいる場合でも、全員乗る機会は結構あります。

    また、スライドドアである程度背が高く、リヤシートリクライニングする車はチャイルドシートの扱いが圧倒的に楽です。背が低いセダンなどはどんなチャイルドシートを選んでも、何らかの欠点が出てきます。

    日本の道路も駐車場ももっと余裕があったら、ミニバンにこだわらず選択肢が増えるのですが。(エディックスなんか憧れでしたが、横幅1.8mヒンジドアは環境的に無理)
    余裕がないから上に伸ばしてスライドドアになるわけです。

    3列ワゴンを余儀なくされた人は、爺婆とも仲が良くて幸せな家庭だな…って思います。

  • ミニバンが多いのは、流行という部分が多いと思います。

    「絶対に」必要か必要じゃないかで考えると、必要じゃない人の方が多いと思いますが、それをいうなら、スポーツカーや、ビックセダンの馬力は必要ではありませんよね。ハイブリッドも「絶対に」必要ではありませんよね。軽で十分ですよね。でも、それでは満足しないから違うものを買うわけですが・・・・(軽は軽で小回りができて、小さいので便利です)

    簡単に思いつく機能で考えると(ミニバンていうと、どこまで含むかわからないので、メジャーなアルファード、ノア、セレナ、エルグランド、ステップワゴンで)

    ・スライドドア
    駐車場で乗り降りする場合、軽などですと、隣との間が広いので問題ないですが、車幅がある車で考えますと、隣の車にぶつからないように気をつけてドアを開ける場合があると思います。その場合、スライドドアは楽です。軽でも、タントとかはスライドドアですね。

    ・車の形
    前が短いので、前の間隔がつかみやすい。(バックモニターが無い場合を考えると)垂直に近いハッチバックは、後ろの間隔もつかみやすい。背が高いので、シートに座って天井まで距離がありますので、圧迫感が少ない。

    ・多人数乗車
    3列目まで人を乗せている人は、あまり見かけませんが、1年に一回程度でも、使う可能性があるなら、あって損はない程度。ミニバンが嫌いな人でもこの機能のためにミニバンを使う人もいらっしゃるようです。2台で行くよりも、1台で行った方が楽。

    ・シートアレンジ
    2列目に人を乗せることは、週に1回、月に1回はあるかもしれません。2列目にチャイルドシートをつけるかもしれません。2列目を使っても、3列目を収納したり、立てたりすれば、かなりの荷物が積めます。1列目を一番後ろにしても、2列目を一番後ろにすれば、かなりのゆとりがあります。(法律上いいかどうかは別として)2列目3列目をとってしまえば、かなりの荷物も積めます。

    ・乗り心地
    上級のものを求めなければ、それなり。高速走行中でも、車内で音楽も聴けるし会話ができます。

    ・走行性能
    上記の機能をそろえて、この日本の交通事情で流れにのるには十分な走行性能。決して速くないです。何を勘違いしているのか、高速の追い越し車線で、のんびり居座っているミニバンが多いですが、車の問題ではなく、人間の問題。アクセルを踏んでないだけ。カーブもそんなに速くは曲がれませんが、変な改造したり、警察につかまるような速度でそのまま曲がろうとしなければ問題は全くありません。


    モータースポーツ的な高性能ではありませんし、プリウスやインサイトのような、高燃費の性能でもありませんが、道具として高性能と考えてみてはいかがでしょうか。見た目の大きさや、四角さが好き等のファッションで買ってる人もいると思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコードワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離