ホンダ アコードワゴン のみんなの質問
ets********さん
2014.6.23 17:19
か?
16の頃に自動二輪の免許を取ったのですが、二輪だと教習所(合宿)で1週間で慣れたのですが、車のMTは教習所(通い)で2ヶ月経っても神経を尖らせて発進していました。
無事免許は取得出来ましたが、あれから10ヶ月経った今では、もっと神経を使いそうです。
渋滞にハマったら、終わりだと思います。笑
結局、ATコンパクトカーに乗っています。
二輪で、ATに比べてMTで苦労したことなどはありませんでしたが、車はどうでしょうか?
慣れれば、意識しなくても走れますか?
二輪と一緒でMTしか乗れなくなるくらいの圧倒的な楽しさがあると信じてなりません。笑
MTの先輩方、素人の自分にご教授お願い致します。
roo********さん
2014.6.23 17:32
人それぞれで慣れるまでの時間は違うので参考程度に。。。
18の時に免許取ってアコードワゴン購入して一年程乗って
友人に誘われてドリフトの世界へ(笑)
スカイラインを購入し(初のMT車)強化クラッチで
乗りにくかったですが、エンストしながらでも
とりあえず乗って1ヶ月ほどで運転に支障無くなりましたよ。
若いうちは考えるよりも乗ってみる方が良いかもしれないですね。
chi********さん
2014.6.30 00:29
発進に関しては空き地でクラッチ操作だけで発進する練習をし感覚をつかめるようになれば大丈夫だ。
運転技術そのものに関しては1ヶ月程度毎日決まったコースを乗れば上達するだろう。
asa********さん
2014.6.28 11:03
クラッチペダルはいっぱい踏むと動力が切れる「遊び」のペダル位置、半分くらい踏んだ「半クラッチ」ペダル位置、ペダルから足を離す「つながる」のペダル位置を理解することです
タコメータの針の変化でなくエンジン音の変化で半クラッチペダル位置を知ることです
エンストしない半クラッチ発進のコツ
エンストしない安定したエンジンの回転数1500から2000回転になるようにアクセルを踏みその一定回転数を保つようにアクセルを踏む、エンジン音は扇風機が回る音「ぶーん」
踏み込んだクラッチペダルの左足の力をゆるめていくと、半分くらい踏んだところでエンジン音が急に低くなり座席に伝わる振動が消えてタコメータの針が500から800回転に落ちてエンジン音が電気髭剃り音「ムーン」に変化するペダル位置を保つ
そのままアクセルペダルをゆっくり踏み込見ながら駐車ブレーキを解除すればエンストしないで発進出来ます
エンスト注意のステッカーを貼り練習してください
夫婦で大型免許,マイカーはAt車だけ44年運転している
min********さん
2014.6.25 00:41
私はATしか乗らなかった期間はなかったのでわかりませんが、免許持ってるなら、一晩くらい乗れば問題ないくらいには慣れるのではないかという気がします。
tak********さん
2014.6.24 08:17
MT車免許・自動二輪どちらも保有しています。二輪に関しては取得後すぐは乗っていましたが、ここ10年乗っておらず昨年度からまた乗り始めましたが、正直めちゃくちゃ怖いです。クラッチ操作シフトチェンジ難しい。NTに入れたいのに、1速入ったり。神経尖らせてます。
MT車免許は学校に通っている時は正直怖くて通いたくないと半年近くかけて取得しました。今現在はたまにMTに乗る程度で、殆どATですがMTのほうが運転しているのに集中できます。ATのほうが運転が楽なせいで私は怖いです。
みなさんもおっしゃるように慣れでしょうが、バイクと比較するとシフトチェンジが手だから分かりやすくて楽かな。渋滞にはまると終わりとあるのでクラッチ操作が苦手なのかな?クラッチ操作に関しては車輌や調整で半クラのポジションが違うので、ここが難しいかな。半クラだけで車が動き出すタイミング覚えるといいですよ。
二輪に乗っていたのでしたら、毎日少しでも乗っていれば1月もあれば慣れる気がします。発進ミスでエンストとかは初心者ならあってもおかしくないでしょうし、気にしなくてもいいですよ。
cjさん
2014.6.24 07:45
それは運転する「頻度」による。
週に1、2回しか乗らない程度では、大して上達しないが、毎日、通勤等で乗っていれば、半年もあれば、発進程度ならスムーズに、かつ無意識にできる。坂道発進でも。
そのへんはスポーツとおなじ。いくらいいコーチがついていても、週1のレッスンでは、上達に時間がかかる。ロクなコーチのいない部活でも、毎日練習していたほうが、ずっとうまくなる(笑)。
だが、今の君は「ブランク」だから、修了時よりも確実にMTのスキルは落ちてる。そのブランクが長くなるほど、次に乗るときに苦労する。
また、シフトアップは誰でもすぐに慣れるが、シフトダウンをスムーズにできまるまでには、発進よりもずっと時間がかかる。これができるかどうかで、追い越しや急な上りヘアピンで上手下手が出る。
ある程度、MTに慣れるまでは、早いうちに乗っておいたほうがいい。今のままだと、MTが苦手になるのは目に見えている。
ご参考までに。。。
でっかんさん
2014.6.23 19:12
アナタのその正直な人間性を見る限り、そこまで心配しなくてもよろしいと思います。
二か月どころか免許取得された時点で、上手いと勘違いされてる人だっているんですよ。
人間、なんでも向き不向きがあります。
そうやって絶えず意識されてMTに乗り続けてたら、いつのまにか人より上手くなってるかもね?
あと、靴を選んでみてはいかがかしら?
ドライビングシューズというモノがあります。外見は普通の靴なんですが、靴底が薄くて柔らかい。
ペダルの感覚が手に取るようにわかりますよ。
頭文字トさん
2014.6.23 19:02
二輪のMTに乗れるんなら大丈夫でしょう。
なぜギアチェンジをするのか、なぜクラッチ操作をするのかがわかっているわけですから。
慣れれば無意識にやっています。
鳥さん
2014.6.23 17:53
数ヶ月は慣熟走行が必要だな。
免許を取得したからちゃんと運転できる、というわけではない。
最低限度のラインに到達しただけ。
だから初心者期間というものがある。
lau********さん
2014.6.23 17:32
個人の資質によります。
私は免許取得後しばらく親のAT車に乗って、自分のMT車を取得後3年経って買いましたが全く問題ありませんでした。要は慣れの問題ですから。
こんにちはお世話になります。 CL8(アコード4WD)にCL7(アコードユーロR)のMTミッションを 載せることは可能でしょうか?。 CM2(アコードワゴンFF)にCL7(アコードユーロR)の...
2024.11.11
ホンダ アコードワゴンCF-7 ホーン配線について質問です。 エアバッグを外す際、ホーン配線のコネクタを外します。外す時は気づかなかったのですがつけてみると金属部分がむき出しです。どうやってもそ...
2024.11.1
ベストアンサー:貴方の知る限りではおかしく思えても、それが全てではありません。 ホーン配線はプラス、剥き出しではあっても通常時には問題の無い様な設計にしていますから剥き出しのままと言うこと。 剥き出しでも「中継」でもあり樹脂部品に固定し金属部品と樹脂部品はツライチとはならず段差にもなっている事で、通常時には問題無いその他の部品や配線配置となっていると言う事です。
アコードワゴン BOSEサウンドシステムについてですが当方アコードワゴンCH9に乗っているのですが、BOSEサウンドシステムが着いているのかが分かりません。 純正デッキにはBOSEの記載が無かっ...
2024.10.17
ベストアンサー:ドアのスピーカーグリルにBOSEって記載があれば、BOSEです。 またトランクにウーハーがあるとBOSEです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
教えてください!ホイールをそのままにタイヤの偏平率を変えるにはどうしたら良いですか? 現在、アコードワゴン(CF6後期)に乗っており、標準サイズの205/60R15のタイヤを使用しています。 現...
2010.4.17
ハイブリッド車の購入の意味について。ガソリン価格が高騰してきて200円になったとしても、今乗っている車に乗り続けた方が、経費は抑えられそうです。 私の周りにもハイブリッドに乗りかえた方がたくさん...
2012.3.22
ハイラックスサーフ 215系 前期と後期の違い について質問です。 スペックを見ますと、全長・全幅に多少の増加が見られます。 これはシャーシ自体を新しいものに変えたためにサイズが根本的に変...
2010.10.15
レガシィツーリングワゴン中古の燃費 レガシィファン(ツーリングワゴン)の皆様、教えて下さい。レガシィツーリングワゴンの中古を検討してるのですが、燃費が気になって決めかねています。(レガシィ・スバ...
2012.6.24
コンパクトカーの良さが分かりません。 絶対、軽自動車の方がスピードもスペックも安全性も上なのに、コンパクトカーがあるんですか?660ccマジ最強の無敵。 ワゴンRのターボは、アコードワゴ ンやス...
2016.8.17
車を買い替えない夫と車の寿命について 38歳の主婦です。 夫の車なんですが、2000年(平成12年)式のホンダ アコードワゴンに乗ってます。 2000年は夫が大学を卒業した年で、卒業祝いと就職...
2019.12.29
「納車した」「嫁車」は、もはや普通の言葉や使い方ですか? 「嫁車」は良いが、納車されたことを「納車した」と言うのは正していくべきですか? どうでしょうか? 車関連で気になる言葉はありますか? ち...
2019.1.25
ミニバンは一家に1台必要ですか? 私の近所では一家にクルマが2~3台あるのが普通なのですが、そのうち1台はかなりの確率でミニバンが含まれています。確率にして8割前後といったとこでしょうか。やはり...
2010.10.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!