ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
848
0

なぜレガシィは日本で売れなくなったのですか。
昔はレガシィて日本でよく売れていたと思うのですが。
BMWやアウディに対抗できるのは日本車はレガシィだけ。
レガシィは日本のプレミアム。

などとよく持ち上げられていましたが。
なぜレガシィはこんなに没落したのてすか。

と質問したら
海外輸出をメインに大型化したから
大型化して日本では使いにくいから
という回答がありそうですが

ですがレクサスもクラウンもマークXもレガシィ並みに大きいですが日本で売れていますが。
アテンザですら日本では売れていますが。
日本でレガシィが売れなくなったのは大きくなったからではないと思うのですが。

と質問したら
シビックとアコードも大きくなって売れなくなった
という回答がありそうですが

シビックとアコードはクルマに魅力がないから売れなくなったのでは。

それはそれとして。
ベンツでもBMWでもアウディでもレガシィと同サイズのクルマは日本でも売れていますが。

なぜレガシィは日本で売れなくなったのですか。
レガシィが大きくなったのと売れなくなったのは関係ないと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同感。

自社の車を、サイズUPした事を理由に不低迷と言葉に出してしまうスバル経営陣自体を不信に思う。

自社製品であり、開発やデザイン許可も会議を通して行っているはず。
また、過去にスバルという会社が存続できた理由もレガシィがあったからではと。

その自社の名刺ともいえる車種を侮辱し、新車投入。

自社製品を否定する会社は、いかがなものかな。


トヨタならクラウン、
ホンダならシビック、
日産ならスカイラインを、自社で否定する事と同じ。

その他の回答 (16件)

  • 大きさ以外で言えば、ターボ車がもてはやされ元々スポーティなイメージのあったレガシィが今はちょっと上品なセダン、ラグジュアリー方向に振ったモデルになってしまった要因が大きいでしょう。レヴォーグへ流れるのは大きさだけじゃなくターボモデルでスポーティだとか、実用域トルクがあって乗りやすいなどの要因があるはず。
    人はより高性能なものに魅かれる、それで優越感を得たい生き物なのでフラッグシップらしく2.5リッターで350psターボでS4/レヴォーグより確実に速いB4でもあればGTカー的魅力も増し大きくても乗りたいと思う人も増えたでしょうけど、CVT一本ではトルクが許容範囲外なので出せないのでしょう。

  • BE5のレガシィに乗ってました。
    当時のレガシィはスポーティかつ落ち着きがあり、また価格も200万円代前半から買え、20代の若者から50代の熟年まで、誰が乗っても違和感なく似合う車でした。
    子供っぽくないスポーティさ、使い勝手の良いワゴン、そして手頃な価格。
    レガシィが欲しい理由がありました。

    今のレガシィは欲しい理由が見当たりません。

  • レガシィは日本のプレミアム。
    などとよく持ち上げられていましたが。
    なぜレガシィはこんなに没落したのてすか。


    需要と供給の関係

    4WD車の販売低減

    ダウンサイジングセダン関係の需要増加

    回答の画像
  • 北米向けの車にレガシィという冠を乗せただけ(スバルのフラッグシップとして米で販売する意図)で、以前の日本人が多く買ったレガシィの後継はレボーグとWRXです。

  • 名前のせいで紛らわしくなってますが
    主さんの言う昔売れてた頃のレガシィ(BHくらい)は実質レヴォーグですからね。
    実際レヴォーグは輸入車からの乗り換えも多くコンスタントに月販2,000台も売れてますよ。


    大きさはあると思います。
    クラウンもマークXもISもレガシィより小さいです。

    まぁこのクラスのセダン買うならスバルじゃなくていいよね。
    って言うのが一番だと思いますが…。

    ちなみにアテンザも売れてません。
    レガシィとどんぐりの背比べですよ。

  • 時代が変わったと言うことでしょう!

  • クルマ全体が売れなくなったのだろう。

  • それを言うならインプレッサも昔ほどは売れていませんね、ランエボが無くなったのだから、そういったいクルマが欲しい人たちはインプレッサのWRXやSTIを買うはずだと…

    私が感じるのは、今新車を買う人たちの購買欲にレガシィやインプレッサは合わないのではないかと思います。
    特にレガシィは同社にレヴォーグがありますから、過去のレガシィ(BGやBH)をイメージすると、こちらの方が近いですね。

    加えてハイブリットカー全盛のこの時代に、大排気量&AWDでは厳しいかと…

  • レガシィ自体ことをいえば、大きくなりすぎたのが一番大きいと思います。
    走れて、便利な車(ワゴン車)はレガシィが代表格だったと思います。
    ファミリーでも、個人のアウトドアでも、走ってもいい。
    そんな車だっと思います。
    5台目からは、MTもなくなり9cm以上も大きくなり、明らかに高級車路線となっていったので、これまでのレガシィとはとても思えませんでした。

    世間では
    ファミリーカーはミニバンへ
    輸入車は故障が少なくなり一般的にのられるようになった

    マークⅡに関しては、事情がまだあると思います。
    同じような車に(兄弟車)、クレスタ、チェイサーがありましたし、これらの購入層は、マークⅡに絞られたということもあると思います。

  • 格差社会の進行で、日本に中流層というのがいなくなったのが原因ではないでしょうかね。

    スカイラインやマークXもそうだと思いますけど、このクラスの車に乗っていた人は、いわゆる中流以上を自負していた人たちだったと思いますよ。そういう人たちの中で、今でも羽振りのいい人たちは、もはや国産車なんかに見向きもせずにベンツやBMWやアウディに乗るようになったのだと思います。乗り比べればやっぱりいいですもん、ドイツ車の方が。そして一度ドイツ車に乗って満足してしまった人は、経済的な問題さえなければ、二度と国産車なんかに戻りません。

    反対に、中流を維持できなくなった人たちは、レガシイ等のクラスの車も買えなくなって、もっと安い国産車に乗るしかなくなったのでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離