ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
403
0

初めての車、マークⅡ(100系)とアルテッツァ(AS200)だったらどっちがいいでしょうか?ミッションはどちらもMTです。

最初はアルテッツァが欲しいと思ってたのですがギア比がおかしいという評価があり、最近はシフトフィールが良さそうなマークⅡかな?と思っているところです。
ちなみに、この2つに絞った条件はレギュラーガソリン使用、MT、(4ドア)セダンというものです。(アコードなんかもそうですかね)デザインはそれほどこだわってないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

期待に胸を膨らませているところ、腰を折るようで忍びないんですが、両車の評価って新車時のものでしょう?

一台ごとにコンディションが異なる中古車を評価するには、現車を見て、整備履歴を確認して、乗り比べるしかありません。現車を見たことも無い人の意見は全くアテにならないので、クルマに詳しい人に一緒に見てもらうことをお勧めします。

余計なおせっかいでした。

その他の回答 (3件)

  • もう壊れまくる年式だし 部品出ない・・て教えてあげないと可哀想よw

  • 初めての車ってことは若い人と仮定して
    マーク2はオッサン臭すぎるじゃないかな
    アルテッツァはスポーツセダンだからMTでもいいし若い人が乗ってもおかしくないと思います
    あとアルテッツァのギア比ですが自分もRSですが乗ってましたが普通に街乗りするくらいなら気になりませんよ
    峠やサーキットなどでガンガン回す人は2~3速の離れが気になるらしいですが
    自分は峠レベルでも気になりませんでしたが

  • ギアが多いのはアルテッツァ。
    アルテッツァ→6MT
    マーク2→5MT

    年式が新しめなのはアルテッツァ。
    100系マーク2は最終型でも2000年だったかな。

    格が上なのはマーク2。
    アルテッツァはマーク2の下に見られがち?

    レギュラー仕様、4ドアセダン、MTならプラッツ、カローラもありますよ。
    そのあたりの年式なら、カムリ、ヴェロッサ、アクセラ、アコード、カリーナ、シビックフェリオ、セフィーロ、サニー、ランサー、インプレッサ、レガシィB4などいくらでも(ランサーやインプレッサはエボやWRXではなく、通常モデルでレギュラー仕様あります)。
    ただし、全て中古車になるので、タマがあればの話。
    個人的にはヴェロッサやセフィーロなんか好きかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離