ホンダ アコード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
85
0

何も気にせず乗れるとしたらどっち乗りますか?
アコードCL7orCL1

是非全ホンダ党、車好き、オーナーさんの意見を聞きたいです。K型かH型か。免許とって2台目にどちらかほしいと思ってます。本当はFD2とかS2000とか乗ってみたいですが、実用セダンでスポーツカーが良いと思ってるのでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 乗り比べることを勧める。
    CL1はまるでおっさんセダンのような豊かな低速トルクなのに、そのまま回していけばレッドまでパワーが上乗せされてVTECの気持ちよさが味わえる。但し高回転域でもB系のような荒々しさは無くジェントルそのもの。まぁこれはバランサーシャフトのおかげなのでCL7も同じだけどね。

    CL7は良くも悪くも2リッター。
    それ以前の世代のアコード、インテグラ、シビックは排気量によってエンジンの性格を棲み分けていたが、K20一本になってしまった。
    もちろんそれぞれ味付けによって差別化は図られているが、やはりキャラクターは薄い。
    ただCL7の6MTはトルクのパンチに欠ける分を補うためのクロスレシオだと思うが、CL1乗りの憧れでもある。
    CL1は100km/hで走行時3000rpm。
    トルク的には2000rpmでも充分巡航可能。ツアラーとして考えると疲労度や燃費の面でオーバートップがもう一速ほしいんだよね。
    でも実はCL1もよく考えられたレシオでレッドゾーンギリまで回してシフトアップするとハイカム領域のパワーバンドを外さないレシオになっている。
    本来のツアラーはSir-Tだと考えれば目をつぶれるし、峠で気持ちよく走るとかたまにサーキットも攻めるだけなら不満はない。
    普段使いや長距離のときだけはちょっと辛いかな?

    わかっているようだけどFD2は本当にセダンとしての使い勝手を追求するなら考えもの。

    AT後期、EF3後期、EF9後期、DA6後期✕2、CL1とホンダを乗り継いだけど、この後の買い替え対象車が見つからない位気に入っている。

  • 何も気にせずというのが維持の部分であれば的外れな回答になりますが、ホンダ車は10年経過後部品がちらほら出なくなるのが致命的です。

    CL1となると修理の内容により度全国から中古部品を探すなど手間がかかります。かなり愛がないと乗れないので、あまり気軽には維持できる車ではないです。

    CL7の方もO2センサーやアクセルワイヤー、リアクウォーター、他外装部品など致命的な部品が既に廃盤です。

    当然どのメーカーもですが、ホンダ車は特に、古い型式ほど維持に困ります。

    そういう意味で新しいCL7がおすすめですが、古い車を頑張って維持する方が増えるのは嬉しいのでCL1を乗ってほしい思いはあります。

  • CL1
    ちゃんとVTECの音がする
    車内は狭い
    5MT
    税金は高い
    CL7
    VTEC味は劣るが速い
    車内は(上と比較すると)広い
    6MT
    税金は(上と比較すると)安い
    後は見た目の好みで選ぶべきです
    CL1はだいぶ弾数が危ういですがアコードワゴンからパーツが流用出来たりと意外と弄れます
    セダンでi-VTEC以前のVTECを味わう事も一興です
    どうせ買うなら私はCL1です

  • CL1を推します
    5ナンバー車両をワイドボディ化し3ナンバーにしH22Aを積んだCL1は楽しい車でしたよ。
    問題はアフターパーツの少なさからあまりイジれないのと純正部品が無いモノが出てきているので修理費が高くつくパターンがある事ですかね。

    CL7は友人か乗っていたので数回運転させてもらいましたが刺激が少なくマイルドなのに速い感じでした。車高を下げないとタイヤとフェンダーの間が広すぎカッコ悪いので少くとも車高調は必須かな。

    FD2に乗っていましたが回転数さえ上げなければ普段使いできましたよ、高速とか走ると助手席との会話が気持ち声を張らないと聞こえないとかありますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離