ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
61
0

給油ランプについて教えてください。

乗っている車は ホンダ accord 2000年製造です。
エンジンは2254Lです。

いつもゆとりを持って給油していて、給油ランプが点灯したのは初めてです。

Eのメモリより1つ上を指していますが、給油ランプが点いたり消えたりします。
これって普通なのでしょうか?
それとも電気系統の不具合で点いたり消えたりしているのでしょうか?

あとどれぐらい走行出来るのか、も併せて教えて頂けると助かります。
よろしくお願います。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それは燃料の絶対量を表しているのではありません。
車の傾きや燃料の揺れによって油面のフロート(浮き)センサーの位置が変化するからです。
上り坂では指針が下がり、下り坂では指針が上がります。
停止中よりも走行中の方が指針が上がります。
観察してみましょう。
ランプが点灯してから100㎞前後走行できるので慌てなくても大丈夫です。
因みに最近の車では少なくなると点灯、さらに少なくなると点滅です。
車によって違うので説明書を良く読んで参考にしてください。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2019.2.20 15:59

思いがけず、大勢の方が回答くださっていてビックリしました。
ベストアンサーを誰にするかで悩みましたが、詳しく書いてくださったbikさんを選ばせて頂きました。

給油ランプ点灯の仕組みが、どうなってるのか疑問でしたが、浮きがセンサーが入っていたからなんですね。
勉強になりました。
明日通勤しながら給油します(^^)

その他の回答 (5件)

  • 単純に早く給油をのサイン

  • 燃料タンクの中にフロートがあり、
    そのステーの角度で残量を信号で送っています。
    燃料が減れば動きも多くなるので、点いたり消えたりするのは普通の事です。

    ※「ホースが右側だから給油口は右」は大間違いです。
    どの車もホースは右です。
    給油口を示すのは画像のようなモノです。

    回答の画像
  • 普通ですよ。
    ギリギリだと坂道の登り下りやちょっとした段差で点いたり消えたりします。
    詳しい構造はわかりませんがセンサーみたいのに車の傾きで触れたりふれなかったりするんでしょうかね?

    なんキロ走れるかは車種や運転の仕方でも変わるので早く入れるにこしたことはないでしょう。

  • Eのメモリより1つ上を指していますが、給油ランプが点いたり消えたりします。これって普通なのでしょうか?


    黒い、燃料フロートの
    ピンホールが起き
    沈んでいる可能性が考えれます

  • 点いたり消えたりはガソリンが減ってきたのでセンサーが上下しているので点滅します。
    点灯してから50キロ位は走れます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離