ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
369
0

ホンダの傑作エンジンと言えば直列5気筒のG20Aも入りますよね?
4気筒の軽快さと6気筒の重厚さを兼ね備えているとの謳い文句でしたし、実際にCB5アコード・インスパイアに乗ってましたが、高回

転まで吹けあがるパワーのある素晴らしいエンジンだと思いましたが…割と短命だったかな…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もG20Aも入ると思います!
本当に独創的で個人的にはさすがホンダと思いました。ですが整備しにくいし、オイル漏れも結構あったみたいです。
縦置きをFFにしてるわけなので機会損失が大きくて燃費も悪くなり駆動損失にも繋がり短命でした。
個人的には好きですけどね!これこそホンダイズムを感じます!笑
オイルパンを突き抜けるドラシャはほんますごい発想だと思いました!笑

質問者からのお礼コメント

2017.6.10 00:13

みなさまどうもありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • その5気筒エンジンは、良く覚えて居ます。
    でも、やはり6気筒エンジンの滑らかさとは違いました。
    しかも、FFなのに縦置きタイプなので、ロングノーズにしかできませんでした。
    このクラスなら、軽量な4発で充分でしょうから、短命に終わりました。
    優秀な設計でしたが、車としてはホンダの失敗作の一つでしょう。

  • FF車のセオリーとしてエンジンをフロントアクスルの前に搭載するというものがあります。
    駆動輪、つまりフロントタイヤに十分な荷重を載せるためです。
    インスパイアはこの常識を無視してエンジンを後ろ側にずらしました。
    FR車の様にフロントオーバーハングを短くしてカッコよくするためです。
    そのために駆動輪のトラクションが悪くなっていたんです。
    だから長続きしなかったのでしょう。

    直6エンジンはボルボが横置きで載せていましたが横幅方向のレイアウトに苦労して、現在では直4ターボに統一してしまいました。
    エンジン縦置きのアウディでも直4の次はV6にしてエンジン全長を抑えています。

  • 初代アコード・インスパイアに搭載されたエンジンですね。

    当時はバブル期でフロントが長めの、ヨーロッパFR車風なスタイリングが流行ってました。
    横置き4気筒FFでそのままやってしまうと、どうしてもフロントが重すぎてバランスが取れません。
    縦置きにしてエンジンを後方運転席側にマウントをずらせば解消されますが、同じ排気量なら4気筒より5気筒の方が幅を狭く運転席のスペースへの影響を少なくできます。このエンジンが開発された最大の理由です。

    後発のホンダが「高級車異説」と銘打って他社と差異化を図るため、FF車としては致命的な前輪のトラクション不足もあえてFFミドシップと宣伝してました。
    ミドシップは確かにスポーツ性を想像させるキーワードだったからです。

    もちろん静粛性など色んな面で不利な奇数気筒エンジンを、なんとか上級車に搭載するために様々な工夫がなされていて、エンジン単体はよく出来たものだったと試乗の時の記憶があります。

    意外とヨーロッパでは5気筒エンジンの車ってあるんですが、日本では殆どホンダだけが「やってみたら意外と良いでき」だったが、日本では続かなかったということでしょう。

  • 駄作だから短期で無くなりました。

  • 逆に言えば、4気筒程のトルク感がなく、6気筒程の振動性、静粛性も無い中途半端なエンジンとされ、消えてしまいましたね。
    貶してる訳では無いですよ。
    あくまで一般的な見解です。
    私的には、楕円ピストンエンジンを何とかコストを抑えて市販乗用車に搭載して欲しいですね。

  • FFミッドシップという謳い文句ですね。
    それが故にフロントタイヤの接地感がなく、雪国では最悪の車でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離