ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
725
0

現在私は月間の走行距離が2000kmで、年間に約24000kmほど車を利用します。

これをあるアメリカ人話したら『そんなに少ししか
使わないのですか?オークレイジー』と言われてしまいました。

同じことをある日本人に話したら『そんなに乗ったら5年間で12万kmも走り買い換え時に不利になるから年間の走行距離は1万kmまでにすべきです』と言われてしまいました。

これはどちらがマトモなのですか?
車は走るために買い使うものですよね!

アメリカでは購入後手放すまでに40万kmぐらいは乗る人が多いそうです。ナゼ日本とアメリカとでは車の使い方に違いがあるのですか?

教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

USアコードワゴン(CB)で150万㌔走ったのが有った
エンジン交換なしで
俺のCDアコードは10万㌔でエンジン換装
未だ20万㌔超えただけ
オイル交換はこまめに行ったけどね

質問者からのお礼コメント

2015.5.7 01:51

アコードはアメリカ仕様と日本仕様とでは、全く違った時代がありました。その時代に該当したのかな?日本はアイドリングが多いからエンジンに負担がかかる。アメリカではアイドリングなんかは殆どしないからかな!

その他の回答 (4件)

  • アメリカは広さだけじゃなく、街が点在してるので歩いて行けるところなんて限られてる。住宅地は住宅ばかり。お店は全く別のエリアなんてことも珍しくない。どうしても車がないと生活できないからそりゃ距離も伸びる。
    日本で同じようにならないのは当たり前。

    ただ、買い替え時に不利になるからなんてケチくさい物言いであることも確か。
    買い替えのことを考えてるならばもっと早い段階で手放すべきだ。
    これもアメリカでは気に入って車を買ってるので中古車を高く売るという概念があまりなく、乗りつぶすに近い。

    日本ではエコカーへの乗り換えを理由にして国が自動車メーカーと結託し13年以上は重量税を上げるなどしているが、燃費に遜色ない車を手放させようとするのはいかがなものだろうねえ。省燃費も排ガス規制も対応しているのに。

  • 国の広さの違いです
    アメリカやオーストラリアは広いですから
    20万キロなんてまだ序の口です
    40万キロ50万キロなんて珍しくありません

    日本では年間1万キロが標準的な所です
    中古車の査定も年間1万キロを基準に行われます
    国が変わればやり方も違って途上国に行くと100万キロの乗用車もあるそうです
    途上国だと人件費が安いので手間のかかる修理でもやって乗るみたいです
    日本は人件費が高く車が安いので修理より乗り換えって事になります

  • To komkom_afaac267さん

    車に対する環境と考え方の違いです。
    貴方の質問で例に出されている方の場合だと。

    ・アメリカ人
    土地が広く行動範囲も広い上に燃料も安い環境で移動や荷物を運ぶ為の道具と思われている。
    なので、一寸した移動でも頻繁に車を使うから走行距離が伸びるのは、当たり前の話。

    ・日本人
    車は、資産として登録される個人の財産。
    だけど毎年の様に価値が下がっていくので、少しでも資産価値を目減りさせない為に、出来るだけ走らせないようにするべきと言う話。

  • そら広さの違いでしょー? 日本の面積の何倍だと思ってるん? あと治安もあるしガソリンは安いし、休日はキャンプや当たり前だし、買い物は週1でどっさり!だし………… 日本の場合は、知らん! 私も車は足代わり、走りつぶします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離