ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
302
0

新車で買った日本車で5年以内で故障を経験した人いますか?
どこが故障しましたか?
何という名前の車ですか?
10年ではどうでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分ではないですが
ホンダアコード、新車納入後半年で片方のブレーキランプのタマ切れ。
保証期間。
交換は切れた電球だけ。
その後、ルームランプのタマ切れ。
故障がセコすぎて呆れたとか。
ボンネット、色ムラあり。再塗装。

F1のテクノロジーを取り入れたなどと広告していた頃
3年以内にドライブシャフトがねじ折れた。
特に急激な発進、加速などしていない。
支店長から口外しないでほしいと口止めされたらしいです。
強度計算だけでは市販車の場合、現実ムリ。
単にコストダウン目的だったんでしょう。

質問者からのお礼コメント

2018.1.16 16:24

日本車でもありますね。
回答ありがとうございます!

その他の回答 (7件)

  • 昔のことですが、AMラジオの感度が悪いのにあたり、まいりました。オーディオ替えて、アンテナ替えて、それでも直らず、10年経過して諦めましたよ。

  • 10代目15型クラウン・ロイヤルサルーンG後期型。
    当時は儲けていたので3000ccのGを購入しましたが、
    2年目でリアウィンドウスクリーンがバックに入れたら
    下がるのが、下がらなくなった。メーカーオプション
    だったので修理せず、閉じたまま乗ってました。
    8年20万キロ乗りましたが、他は故障なし。
    トヨタも壊れる時は壊れる

  • E51エルグランド
    左前足回りから異音
    無償で交換してもらう

    R32スカイライン
    エアコンの液晶表示が消えた
    無償で交換してもらう

  • 新車で購入したハイエースやったけど、5年目の年にオルタネーターが死んだ。
    ノッキングが出だしたから、ディーラーに持っていこうとして、その移動中に車止まってしもたわ。。。
    結局ディーラーが引き取りにきてくれて修理。
    新車保証の範囲内で無料やったけど、あと1ヶ月遅かったら有料やったからなぁ。多分10万コースやったやろな、、、
    天下のトヨタ。無敵のハイエースでもこんなことあるんやなぁ〜〜

  • スズキのワゴンRスティングレーは、パワーウインドーのスイッチが壊れました。9万キロてオイル漏れと冷却水漏れがありました。

    トヨタのヴィッツは、電動格納のドアミラーのモーターが回りっぱなしになりました。ひと昔前ですが、トヨタのマークIIクオリスは、オルタネータが壊れました。トヨタのビスタは、マフラーに穴が飽きました。

    トヨタ車は、どこか壊れる車だと思っています。

  • スターレット
    サンルーフが変形していた。
    10年どころか8年で動かなく成り、日産に引かれて消えていった。
    最低の車だった。
    トヨタは2度と買わない。

    それと比べてセフィーロは良かったな、20年以上乗ってオルタネーターが壊れただけ。死ぬまで乗りたいと感じさせる良い車だった。

  • ブーツからオイルが漏れた事があります。すべてのブーツを交換しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離