フォード エクスプローラー のみんなの質問
1151714373さん
2024.7.13 11:33
最近、サイクリングにハマっていてこの前70km走ったのですが、スマホの電池が持たなくて、ナビ付きのサイクルコンピュータを買おうかと思っています。他の機能もあったらサイクリングを楽しめそうと言うのも含めて、機能の多いbsc200かbsc300を買おうかと思っていますが、迷ってます。bsc200はナビ機能が簡易的と聞いているので複雑なところだと迷いそうです。一方bsc300はナビがわかりやすいですが、電池の減りが早いと聞いて、すぐに充電しないと行けなくなりそうで怖いです。初めてのサイクルコンピュータだから電池のもちはあまり気にしないほうがいいですか?競技みたいに練習でつかうというよりは、ナビ機能をメインで使っていきたいです。
もしくは予算2万くらいで他にいいサイクルコンピュータがあったら教えてほしいです。
回答よろしくお願いします!
補足
画面小さいとどれくらい見えづらいですか?
pon********さん
2024.7.13 12:21
1.GPSサイコンだとスマホなんかより格段にバッテリーの持ちは良い。
ただ、基本、走った後は充電しとくスタイルなので、10万のガーミン買っても走った夜に充電したりする、まぁ走る距離にも寄るけど、その都度充電する事の方が多い。
2.買うならbsc300だろうけど、正直、このサイズの画面でナビがクッソ使い辛いですよ。
又、ルート設定がスマホ必須なので、ペアリングが切れたら只のサイコンになりさがるのもマイナス点。
3.予算2万ならiGPSPORTで十分かと、他のメーカーは細々と不具合が有るし、どの道、不満が出て買い換えるので安価で済ませた方が被害は少ないだろう。
ただ、個人的な意見としてはナビをメインにしたいなら最低でも5万だして、ガーミンのエクスプローラー2を買う事を薦める。
GPSサイコンは幾つか使った事が有るが、画面が小さいのがネックで大きい画面のガーミン1030に変えたからね、小さい画面でナビは苦痛。
後、ガーミンだとリアビューレーダーが付けられるので、後方から来るクルマを教えてくれるので、機器拡張出来るのも便利。
質問者からのお礼コメント
2024.7.13 14:17
画面の大きいサイコンを検討してみようと思います!いろいろありがとうございました!
アートマンさん
2024.7.13 12:30
ナビはカラーで無いと見にくいですよ。
ナビ付サイコンでバッテリーが20時間持てば十分です。
iGPSPORT
https://www.amazon.co.jp/s?k=iGPSPORT&i=prime-day&bbn=4429743051&rh=n%3A14304371%2Cp_123%3A474021&dc&ds=v1%3Ar%2FiEAKVbHLfgY5%2FBTgRJTRbtfyR1FQt54bdSlKfIByk&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1720841134&rnid=23341432051&ref=sr_nr_p_123_1
当方もナビ付サイコンですが、実際ナビはほとんど使っていません。
yonakiさん
2024.7.13 12:00
最近のものは長持ちですし、BSC300も通常使用で20時間持ちますので実際のライドではまず困ることはありません。
https://www.cyclowired.jp/news/node/385578
地図に関しては、簡易ナビのLEZAYNE MicroGPSとか簡易マップのLEZAYNE MEGAからちゃんとしたマップのEdge530に換えましたが、線路や河川、国道マーク等をカラーで表示できないとかなり制限を感じます。予めルートを引いてないロングライドだとどう迂回すればいいかとか直感的にわからないんですよね。あと、地形からあと何km登る苦痛に耐えればいいのかとかある程度分かるので。
なので、予算が許すならカラーマップ表示のある方が使い勝手がいいのではないでしょうか。
車の売却を考えています フォード エクスプローラー 2017年式 アメリカで警察車両として使われていた車両です 現在委託販売をしていますがなかなか売れず 大幅な値下げを考えています。 また車屋か...
2025.2.9
アメ車についてです! FORD エクスプローラーエコブーストxlt2015年式 2300ccを検討中です。 予算は300万円以内で、現在200万円台6万キロ程度の車体を購入するか迷っているのです...
2025.2.12
2012年製、フォードエクスプローラー(3.5L 5代目)について質問です。最近エンジンオイルの減りが早いです。走行距離は105000kです。 昨日レベルゲージを確認したら3000k走行で700...
2025.1.27
ベストアンサー:下記に書くことを参考にする場合自己責任でお願いします 私のクルマもオイル上がりで悩まされてきました メーカーからも対策の適切な説明もされませんでした 昨年末2度レッカー車のお世話になりました ディーラーからはエンジン載せ替え70万と言われています 相談者さんのクルマは外車なのでそれ以上かかるのではないでしょうか そこで自分であれこれ調べました オイル上がりとはどういう事なのか どういう...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フォード エクスプローラーについて クロカンが好きで、フォード エクスプローラーを購入しようか考えているのですが、アメ車は壊れやすく、修理が大変なイメージがあるのですが、どうなのでしょうか。日本...
2012.1.13
2〜3年で10000キロぐらい乗って売却するのに、最もリセールバリューが良いSUVを教えて下さい。オフロード、雪道、海などは走りませんがSUVが好きです。購入価格200〜400万円クラスで、新...
2013.7.8
年間の維持費をお伺いしたいです。 フォードエクスプローラーの購入を検討してる者です。 購入するとしたら1ナンバーで登録しようと考えています。仕事には電車でいくので、車を使うのは休 みの日だけに...
2014.2.2
フォード 新型エクスプローラーについて 昨年末から車購入を検討している者です。 トゥアレグを最有力候補にして、RX、Q5などを検討してました。 ワーゲンがけっこうな値引きで勝負をかけてきた...
2012.3.4
現在7人乗りSUVの購入を検討しているのですが ランクルプラド フォードエクスプローラー リンカーンナビゲーター キャデラックエスカレード ダッジデュランゴ シボレータホ この中ではどれがオ...
2013.7.23
ブランド品に浪費してきたことを、本当に後悔しています。 40歳過ぎの男です。 学生時代からブランドが大好きで、ヒューゴボスの服とか、プラダ、ハンティングワールドのバックなんかをたくさん持ってい...
2015.12.31
外車の右ハンドル 26歳男です。 大学時代からの友人が2018年式のポルシェ パナメーラに乗っているのですが、右ハンドル仕様です。 そのクラスの外車に乗るなら…というか、外車は左ハンドルの方が...
2019.11.26
フェアレディZ34に乗っていますが、 今後の人生設計として、数年後には子どもが1人いる予定です。 そのため、早く乗り換えてくれと妻からは言われます。妻はウェイクに乗っているので、別にZは乗り換え...
2023.10.3
車好きの皆さんならどんなのを選びますか? クロカンとかSUVとか呼ばれる自動車をいろいろ検討中です。サードカーくらいの位置付けですので中古でも新車でもよく、年式も距離も予算もピンキリです。できれ...
2022.9.29
車選びに迷ってます。 北陸住み、温泉やアウトドア(ガチではない)が好きです。軽と普通車2台持ちで、 2台とも四駆になります。1台今まで乗ってたアメ車を手放し、次に乗る車を探しています。 条件は、...
2024.1.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!