フェラーリ F8トリブート のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,458
0

インチアップでの走行距離の狂いについて。
先日50フーガをインチアップしました。
純正の245-40-19 (F8.5J R8.5J)
から
社外の245-35-20 (F9J R9.5J)
に履き替えました。
二本を

並べてみたところ20インチの方が外径が短く、19よりも小さく感じました。
よくインチアップをしたらスピードメーターや走行距離が狂うと聞きますが実際にどれくらいの狂いがでるのでしょうか?
最近やけにメーターの走行が早い気がします。。。
気のせいならばいいのですが正確な誤差が知りたいです。
外径の違いからだすメーター誤差の計算などありましたら教えて頂きたいです★よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

小さくなるということはメーターが早く回ることになります。

スピードメーターなら実際の速度よりも速く表示され、距離計は多く表示されることになります。

何パーセント狂うかは外径が何パーセント小さくなったかを計算すればよいだけのことです

タイヤの外径は
(タイヤ幅)×(扁平率)÷100×2+(ホイール径)×25.4
で求めることができます。

上記式から求めた値を
(インチアップ後の外径)÷(純正サイズの外径)×100
で理論上の外径が何パーセント変化したかが求められます。

この値の逆数がメーター誤差になります。

後は電卓つかって自分で計算しましょう。

その他の回答 (2件)

  • ピッタリ同じサイズですよ。外径679mmで・・・。40から35になり、目の錯覚で小さく見えたのではないですか?

  • タイヤの円周を求めます
    直径×π(3.14)
    タイヤ1回転の距離を比較できますが
    直径1cmの違いで約2%ほどの差になります
    100キロの距離を走ったとして 直径が1cm小さいタイヤであれば
    2%多く走ったことになりますから 距離計は102キロになります
    実際のタイヤ直径の違いを計って見てください
    1cm当たり2%変化することを 考慮すれば 正確な誤差が出てきますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ F8トリブート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ F8トリブートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離